毎日読書など日記・2578日目

2022年9月29日金曜日・晴れ・風・温

朝TV「きょうのわんこ」「ちむどんどん」見る。『蹲る骨』(イアン・ランキン)読まず。

海外推理ドラマ『アストリッドとラファエル』を見る。確か第九話だった。異色の女性バディもので、仮にミステリー要素がもっと薄くても楽しく見ていられそうな面白さを秘めている。突如放映が決まったかどうかは不明だが今年一番のこのミステリードラマには不意を突かれた。

『卓球王国10月号』、今日は技術を主題にしたページを主に読んだ。

SF短編集『神々の歩法』(宮澤伊織、東京創元社2022年)、最初の表題作を読み始める。まず「西暦2030年」に目がいく。しかし、少し読んだだけで異常な物語だとわかる。アニメが似合いそうな情景が続く。

卓球をする日。前半は硬式ボールで後半はラージボールを打つ。ラージボールの方はダブルスの試合練習がメインになった。

終わり

いいなと思ったら応援しよう!