毎日読書など日記・2663日目

2022年12月24日土曜日・曇り・風・寒

朝TV、見ず。『蹲る骨』(イアン・ランキン)読まず。

『萩尾望都がいる』(長山靖生、平凡社新書)、読み終える。最近の情報などの紹介も交えて綺麗にまとめ、読書欲をうまく刺激してくれた。『ポーの一族』シリーズをもう一度読みたい。

『戦端』(上田秀人、講談社文庫)、新シリーズ「武商繚乱記」の第一作目を少し読む。いつもの如く懇切丁寧な解説によってうまく導かれて新たな物語に没入することができる。

卓球をする日。午前中は硬式ボールを打ち、基本的な打ち方や動き方の練習をする。午後は、ラージボールを打つ。シングルスを8試合ほどする。

夜TV「みんなの動物園」を見る。今回は猫が主役で、猫の育て方、猫との接し方などについて勉強になる。

終わり

いいなと思ったら応援しよう!