毎日読書など日記・2702日目

2023年2月1日水曜日・晴れのち曇りのち雪・微風・寒

朝TV「きょうのわんこ」「舞いあがれ!」見る。『蹲る骨』(イアン・ランキン)読まず。

文芸雑誌『小説現代12月号2022年』(講談社)、読み始める。表紙に「全編公開・今野敏『署長シンドローム』」とあった。今野敏さんで「署長」ときたら大森署の竜崎署長を連想する。で、200ページを開いたら、そこは大森署だった。当然、竜崎署長はもういない大森署だった。貝沼副署長はいる大森署だった。一瞬、この雑誌は『小説新潮』だったかと焦った。間違いなく講談社の『小説現代』だった。妙だなと思いつつも心地よく『隠蔽捜査』シリーズ番外編の長編作品としてスムーズに読み終えた。竜崎氏は声だけの登場だったが、いつもの『隠蔽捜査』ものと異なるところはない楽しい作品だった。

卓球をする日。ラージボールを打つ。シングルス6試合。コートとの距離感、サーブ後の待ち受け方、サーブ・レシーブなど課題はまだ多い。

ユーチューブなどで三笘選手の映像を見る。毎回同じ場面だが何故かまだ飽きない。

終わり

いいなと思ったら応援しよう!