![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120217047/rectangle_large_type_2_72cc8d12168825a1a76838503e4f9f58.jpeg?width=1200)
【フライフィッシング】釣果51匹(ヤマメ23イワナ18ニジマス10)赤久縄2023.10.25
こちらの記事では、釣果51匹のすべてのポイントを公開しています。
西洋毛ばり人 【釣果51匹ヤマメ23イワナ18ニジマス10】赤久縄2023.10.25
2023.10.25赤久縄の状況
天気 晴れ
気温 13℃(9時ルアーフライエリア駐車場)
![](https://assets.st-note.com/img/1698564003344-bstuElzLTz.png?width=1200)
水温 13℃(10時上流自然渓流エリア2)
水位 平水(前回釣行2023.10.11との比較)
![](https://assets.st-note.com/img/1698566469820-H7QXOhifc3.jpg?width=1200)
水位 平水(例年との比較)
風 無風
虫 ミッジ
日本気象協会 藤岡市1時間天気は、こちら
赤久縄公式HPは、こちら
![](https://assets.st-note.com/img/1698566501047-9HUr76CJDN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698566524126-51Z9oxppgJ.jpg?width=1200)
ヤマメ・イワナの活性
今回は、上流自然渓流エリア2の最下流から釣り上がる。
橋直下のプールで反応があるものの、フックアウト3連発・・・・。
テンションが低下・・・いや、今日は活性が高いとプラス思考。
![](https://assets.st-note.com/img/1698566560008-1nwb9J4dPt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698566579125-QoacTF6c3I.jpg?width=1200)
橋直下のプールでかなり粘ったが、反応がなくなり前進。
左岸からいいサイズのイワナ!
川に点在する石をひょいひょいと使って、対岸の右岸を釣る。
橋直下のプールのすぐ上流のプールで尺物・・・っと思われるイワナをフックアウト。
ここでは前回釣行でも同じようなことをやらかしているので、思わず声が出た。
![](https://assets.st-note.com/img/1698566590993-IOnPWlhYBL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698566602892-SMTZNkI0nE.jpg?width=1200)
その後、30分ほど反応があるもののフックアウトを連発・・・・いや、Uターンも多かったかな?
![](https://assets.st-note.com/img/1698566615611-QfHzMt3AqS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698566628489-9zhMnktOXy.jpg?width=1200)
少し水温が上がったのか?
勘を取り戻したのか?
順調に釣れる。
![](https://assets.st-note.com/img/1698566638846-kV2bZbr9nY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698566648637-y9tlzGI9iI.jpg?width=1200)
相変わらず、魚影が濃いな〜〜〜っと思っていると、上流から人が・・・・先行者だ。
先行者がいるような反応ではなかったので、足跡などを注意深く観察していなかった。
一人・・・・二人・・・・結局、5人先行者がいた。
開店直後に入渓したのだろうが、5人先行者がいたのも関わらず、そんな感じが微塵もない。
ちょっとストーキングを失敗しても、5分も経てばサカナが定位置に戻って、フライに反応する。
赤久縄の放流量は、伊達じゃない!
![](https://assets.st-note.com/img/1698566663174-LRd0bAl300.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698566674101-SYCwAZtsWb.jpg?width=1200)
フライは、12番スズメバチカディス。
![](https://assets.st-note.com/img/1698565780080-F45LuZL8S2.jpg?width=1200)
相変わらず安定した釣果が期待できる。
![](https://assets.st-note.com/img/1698566687106-0ULXtMvT7L.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698566697947-T2VXvJ1pzg.jpg?width=1200)
後から釣り上がってきた方に追いつかれてしまったので、先に行ってもらう。
この放流量と今日の反応状況から水に入って、バシャバシャしない限り先行者の影響はないだろう。
さらに、ゆっくりと釣り上がる。
ゆっくりと釣っている間にサカナが定位置に戻っているだろう。
ここは!っというポイントからは必ず反応がある。
必ず釣れるわけではないのが、悲しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1698566707429-ZkAstCGkhY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698566719662-fWwiOJUJhG.jpg?width=1200)
ヤマメは産卵行動に入っており、サビのあるカッコいいヤマメは釣れない。
放流のない河川であれば、産卵行動中のヤマメカップルの下流にイワナが潜んでいて卵を狙っている。
やはり放流イワナ・・・・産卵行動中のヤマメカップルの下流にイワナが潜んでいることは少ない。
![](https://assets.st-note.com/img/1698566732143-LsBguK8YC5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698566741412-LpFchk0SUb.jpg?width=1200)
あまりにも反応がありすぎて、上流自然渓流エリア2全区間を釣ることはできず、3分の1ほど残してしまった。
これは、次回釣行のお楽しみだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1698566760064-X7pKWEAy8s.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698566762286-bBKAXYQuMn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698566764532-mDKQ2qZ5ZH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698566766799-5beWqIaUeB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698566768947-wFjxx0Y9p0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698566771016-ujilVpx8D3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698566773466-loo3NLe8M5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698566775987-PIPGsFNMDv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698566778421-9m5O7CoxIF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698566780521-J7Vw6xpBDb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698566782737-wNxtwU5nkK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698566784859-TXpy9KhuN7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698566787369-3tbyxiCCaW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698566789249-lCHXQaLcL0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698566791629-Y1lg2QxaOa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698566794115-cL0ovB7mn4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698566796561-6oEtGxip7U.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698566798862-PJUbhJP13M.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698566801208-APw5m1ez4T.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698566803369-ZHz8eSD7b3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698566806495-xndrkxzJl8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698566807972-QOuunCEjJK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698566810177-jCfm4CYXGQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698566812622-Zk1KI9btCg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698566814835-2z3qdtJWNK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698566817220-iVhwAVz7G1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698566819652-5EqY63ASbU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698566821273-7idiSehcNw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698566823494-Sj07rrj4DT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698566825791-GwQi3CqErG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698566828475-GOCwtveT6i.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698566830699-BrHHBZoNcV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698566832329-Z5SnlUrNsz.jpg?width=1200)