
ロン毛のイタリア旅行(シチリア島タオルミーナ編)
マルタ島の良いところはヨーロッパが近いことです(マルタもヨーロッパですが)。ということでLet's go,イタリア🇮🇹

今回の目的地:シチリア島タオルミーナ
一言で言って、めちゃ最高だった。絶対また行く!
シチリア島って?
シチリア島(シシリー)はイタリア領の島で長靴の左側にある大きな島。地中海で一番大きい島らしい。九州の3分の2の大きさらしい。でか。
地中海のほぼど真ん中にあるため昔は王国同士の領土戦争で激しい戦いがよく繰り広げられてたらしい。Wikipediaに書いてあった。
特産品はワインとオリーブだって、まあ想像つく。レモンもなんとなく。主な街はパレルモ(州都)・カターニャ・シラクサ(シラクーザ?)・メッシーナ、オザキが訪れたタオルミーナ入ってない、、、
「走れメロス」はこのシチリア島シラクサが舞台です。Wikipediaに書いてあった。

タオルミーナって?
シチリア島の中でも有名スポット。サマーシーズンは高級リゾート地として欧州だけじゃなくて世界中から観光客が来るらしい。オザキは世代ではないけど親世代は「グランブルー」という映画で聞き覚えがあるでしょう。オザキ両親は知ってた。
街は標高200mの場所にあるから有名な「Isola Bella」というビーチは車で下るかロープウェイで下る。
オザキ選手、今回は一人旅でなく2泊3日で母ちゃんと二人旅で行きました。
実は母ちゃんが日本から1ヶ月半ほどマルタ島に旅行に来てました。せっかくだからマルタ島以外のヨーロッパに行きたいということだったので同伴しました。キャバクラorホスト???
3箇所旅行したのでそれぞれ記事に書きます。
フライト(マルタ島ーシチリア島カターニャ)

フライトはライアンエアー(LCC)で1人181ユーロ(約25,000円)という高価格帯、ライアンエアーで100ユーロ超えたら基本チケット買わない感覚。
夏のリゾート地、さすがだなあ。
早朝フライトなのに空港結構人いるやん。


フライト時間45分!!!!!近すぎ。
カターニャータオルミーナ
カターニャの空港からタオルミーナまではバス(ETNA TRASPORTI, INTERBUS)が出てます。約90分ほど。

空港右側出てすぐの場所にチケットカウンターがあります。一人6.5ユーロだった気がする。そしてバスではマスクFFP2をつけなきゃ乗れないと言われました。イタリアはまだ公共交通機関厳しいのか?

バスに揺られること1時間半ほどで到着。標高200mのタオルミーナへ最後山道(いろは坂的なね)をバスで登っていきますがめちゃ景色最高です。

このバス停に着きます。終点なので寝てても問題ないです。
タオルミーナの宿へ
我々はBooking.comでB&B(Bed and Breakfast)を予約しました。
中心地から少し上がっていった場所にあるこちらの宿、なんだか素敵な雰囲気で良かった。特にクーラーが絶好調だったのとマダムが最高だった。


タオルミーナDAY1
お昼前にタオルミーナに到着しまずは宿へ、荷物を置いて街へ出発。15時チェックインだけど事前連絡でコミュニケーション済み。
お腹空きすぎてまずはランチ。


古代ギリシャ劇場へ。入場料12,3ユーロだった気がする。

もう一つここのおすすめ。劇場客席の最上段の裏側に小道がありそこから見えるタオルミーナ海岸線が最高に素敵だった。

街散策へ。タオルミーナは非常にコンパクトな街なので歩いて観光できる街。歩き疲れするほどではなく快適。メイン通りにたくさんお店が並んでるから女性には魅力的だと思う。男性は気長にお付き合いしましょう。



一旦宿に戻ってシャワー浴びて休憩。ディナーに行きましょう。

やっぱりアペリティーボはしなくちゃね、ということでお約束のアペロールスプリッツ。

ついでに軽くお腹満たして〜。

路地は細く階段続き!

ウニのパスタを食べるべしとGoogleのどっかに書いてあったのでそれだけを食べに2軒目へ。

美味しかったけど完全に観光価格、パスタで20ユーロ超えてた。お会計で驚かされるパターンは一番嫌です。、、、美味しかったです。


タオルミーナDAY2
朝食はテラスでお願いしまーす!

シチリア島でも海に行かなきゃ気が済まない二人、午前中は海へ!
タオルミーナの街から海へはケーブルカー(所要時間5分)で降ります。
往復チケット6ユーロ。この時はマスク必須だった。そして高所恐怖症の母ちゃんがずっとうるさくて鬱陶しかったのはここだけの話。
ケーブルカーを降りると2つのビーチがあります。有名なイゾラベッラは下側です。

この日は上側のビーチへ。ケーブルカーを降りたら目の前のトンネルを潜りたどり着く。
ビーチにはカラフルなパラソルとビーチベットがハジからハジまで。一人25ユーロ、いい値段するな〜。我々は半日だったけど後にいた可愛いお姉ちゃん二人は天才的な作戦を実行してた。タオルだけ敷いたままランチはケーブルカーで街まで戻り食べに行く。コスパが◎だな。そしてこの作戦をする場合はケーブルカーのチケットを1日券にした方が良い。往復券は6ユーロだから2往復したら12ユーロ、1日券は確か10ユーロだったと記憶。
ビーチ前には高級ホテルもあり客層が保たれている印象。砂浜にタオルを敷いてた人が追い出されてたからビーチベットを借りる以外の選択肢は無い。
さすが高級リゾート地タオルミーナ。オザキは場違いだな。
ケーブルカー(母ちゃんまたうるさい)で街まで上がりランチ探し。なかなか良い場所発見。
景色抜群でした。暑すぎてビールまたかち込みました。

チーズが美味しい店があったみたいですが残念ながら営業時間外でした。
帰宅しシャワーを浴びてクーラーガンガンの部屋でお昼寝。世界中どこでもシャワー後のクーラーガンガン昼寝は最高。
ディナーはこれまた景色が良いと噂のレストランへ。タオルミーナの街の頂上にあるため食事前の良いウォーキング。中心地からだったらバスがおすすめです。
その前にお隣にある教会へ。
タオルミーナの街を上から一望できる小さな教会。街からも教会の十字架が見えるよ。

夕日が沈み始めたタイミングでディナーへ!(もうデートに活かせます。)気品の良い大人達に混じってオザキも食べました。とりあえず景色とご飯最高でした。

タオルミーナDAY3
最終日は室内で朝食。室内も素敵。

可愛らしいマダムともお別れのハグをしてチェックアウト。荷物を持ったままなので大変ですが気合いで頑張ります。

2日目とは別のビーチへ。タオルミーナ観光で欠かせない場所、それがイゾラベッッッッッッッッッラ!!!!!

水が冷たかったな〜!!!
さあカターニャに戻りましょう。マルタ行きのフライトが待っています。バス停のここでチケット買います。できれば事前に買っておくことをおすすめ。

素敵な思い出をありがとうタオルミーナ!必ずまた訪れたい!!!!そう思える街でした!!!!


世界はでっかい、俺は小さい。
note by オザキ