![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110643335/rectangle_large_type_2_e13bbd05e9c0ea491581a8aa1055317d.jpeg?width=1200)
ロン毛のマルタ島生活44(最近どうなんよ?編)
あろは!
まはろ!
僕はマルタ島に住んでいる。
それでも、あろは!と言い続けるめんどくさい男。
ヨーロッパなのに、「チャオ!」と言わず、、、
![](https://assets.st-note.com/img/1689177049168-7i8WtMdzTd.png?width=1200)
マルタ生活、最近どうなのよ?
移住して2年と3か月が経ったりしちゃって、地に足付いちゃってるんじゃないの?
とかたまに思ったりしてね。
やっぱまだ最高に幸せなんだよな!
結局のところ、まだまだ死にはしないよ~っと。
ムチと飴が大切なんよ
苦労がないと達成感は味わえないし
悔しくないと嬉しくないし
雨が降らないと虹は見れない
大変があるから最高があるんよなあ
あろは!
マルタのムチ
丸太島のムチは、なんだろう。
オザキ的に
なんだかんだスムーズにいかない
これが、ムチっぽい。
マルタの飴
丸太島の飴は、、、
あろは的に
やっぱりこの天気とヨーロッパの旅行のしやすさ
夏が来ちゃってるんだよねえ
なんでも良くなっちゃうよね。
夏って
天気が良くて海に行けたら、気分スッキリしちゃうんだからコスパ良いよね。
安あがりな漢である。
ジムでも鍛える継続はポスターなり
なんか、マルタ島のスリーマにオザキ選手が生息しているらしい。
あれ?我じゃん
— オザキセイヤ【マルタ島出稼ぎ🇲🇹】 (@usa__31) July 11, 2023
ガム付き広告ポスターとか、プレミアすぎ🇲🇹#マルタ#ポスターにガム#鳥のフン説もある#何はともあれ海外のでっかい広告 pic.twitter.com/qwWiUOw5nn
肩にガムみたいなの付いてるらしい。
綺麗にしてくれるボランティアさん募集です。笑
2年間通い続けてるジムで、アジア人枠?で採用。
ダイバーシティな世の中に感謝。
夏のヨーロッパも最高よね!
今年の夏はたくさん旅行しちゃうよね!
だって近いんだもん。
近いとかは、関係ないか
あろは!
結局ジェラートを食べたい気持ちが強いかどうかだよね。
結論:マルタの生活はムチです。
海外出稼ぎ組として頑張って、せっせと働きアリです。
ユーロ爆上がりの伏線回収しちゃった。
あろは、まはろ!
そんでもって転職先でも、ちゃっかりがっつり働きアリです。
その生き方、有りです!
(今の笑うところです。)
さらにさらに、そんでもって
オザキの前職が日本人募集しちゃったりしてね。
どんな感じで働いて生きてたか(這いつくばりながら?)は、こちらで。
チャオチャオ!
あ、あろは!だった、、、
世界はでっかい、俺は小さい。
note by オザキ