![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87450708/rectangle_large_type_2_bfba66698a5365d370705470b12694ea.png?width=1200)
Photo by
featurecompass
すごいあの人も、いや!あの人こそ
みなさんの周りには、すごいなあと思う方はいますか?
そんな人の話を聞いたり、結果を見ていたりすると、
「あの人は、すごく充実していて、イキイキと生きているなあ。」
「悩みなんてないのかな。」
なんて思うことってないでしょうか。
けれど、先日思ったことがあったんです。
それは、
すごいあの人こそ、悩んで改善をくり返している!!
ということです。
そう感じたのは、
東京インフルエンサーアカデミーの中島侑子さんの話を聞いたときです。
中島侑子さんは、音声配信(voicy)の中で、自分が今一番公開したくない弱みについて、話していました。
それを聞いたとき、すごく悔しさをにじませながらも、自分の心を奮い立たせ、前進しようとする強い気持ちを、声から感じました。
その配信を聴いて、今までよりも、「あの人は才能があるから。」なんていう言葉を使うのはやめようと思いました。
結果を出している人は、その裏で挑戦し、改善をくり返しているんだ!
自分も行動しよう!
そんな気持ちになる配信でした。
気持ちを奮い立たせたい方は、クリックしてみてください。