語彙コントロールは必要か。

日本語学校では、日本語教師が、語彙コントロールをしている。

語彙コントロールとは、ティーチャートークに用いる語彙は既習のものだけにするというものだ。

まだ学んでいない語彙を日本語教師はティーチャートークに使わない。

そして、それは、ベテラン日本語教師から、新人日本語教師に厳しく指導される。

日本語学校では、当たり前になっている、このティーチャートークに、私は大いに疑問を感じる。

ティーチャートークは、やさしい日本語を用いる必要性は感じるが、厳しく既習語彙に限定する必要性を感じない。

ティーチャートークに、まだ学んでいない言葉が、混ざって良いと思う。生徒はまだ習っていない言葉を、話全体から推測するのも良いと思う。そもそもティーチャートークの内容を生徒に完全に理解してもらう必要もなかろう。

日本語学校には、新人日本語教師の創意工夫を最大限尊重し、ベテラン日本語教師による過剰な指導は排除すべきと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?