朝のちょい散歩 クマバチさんの秘密 2020/5/26 9 リシュン 2020年5月26日 22:24 相棒と仕事前の朝散歩(^-^) 葉っぱの裏でこちらの様子をうかがうカマキリくん(^-^) チャバネアオカメムシさん、たそがれてる(笑) こっちは、勢力拡大中の外来種、タイワンタケクマバチさん、真っ黒な体が悪役を思わせる(^^;) こっちは、ずんぐりむっくりの在来種、クマバチ(キムネクマバチ)さん、羽音は恐ろしく感じるけど、別に襲っては来ない(^-^) 花のないところでクマバチさんが挙動不審な動(?_?; なにしてんだろう?と見てたら・・・突然消えた!(枝の下側にかすかにクマバチさん写ってます(笑)) 葉っぱをどけて、よく見たら、クマバチさんの巣がありました(^-^) この中で幼虫を育ててます。 食べ盛りのミノムシくん クモ、クモ、クモ、クモ、クモ、・・・(^^;) 帰ってきました。 いつものようにナミアゲハさんの幼虫を見たら、今朝はこの子しかいなかった・・・ サナギになったのかな?と思って辺りを探したけど、見つからず(^^;) 無事に成虫になってくれればいいけど・・・ メダカの入ったスイレン鉢に落ちて溺れてたクロコガネくんを救出! 変な格好で死んだふり(^^;)(笑) メダカが大量に産卵(^^;) ほかっとくと、産まれた赤ちゃんメダカが親メダカに食べられちゃうから、他の入れ物にせっせと避難させてます(^^;) 今朝も楽しいお散歩でした(^-^) いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #メダカ #カマキリ #クモ #ナミアゲハ #クマバチ #ミノムシ #タイワンタケクマバチ #チャバネアオカメムシ #クロコガネ 9