整体師になるには?何をすれば良いの?
※有料記事に設定していますが、最後まで無料で読む事ができます。
こんにちは。整体師たくちゃんです。
記事をご覧頂き、ありがとうございます!
今回は「整体師になるには?何をすれば良いの?」について書いていきたいと思います。
「整体師」という言葉は有名ですね。テレビやユーチューブなど様々なメディアで見る事があります。
そして「整体師」は何をする人なのでしょうか?
答えは「体を整える事」を業としている人の事です。
身体の整え方は様々な方法があり、
もみほぐしや、マッサージ
ポキポキ身体を鳴らすカイロプラクティック
気功
ストレッチ
身体を撫でたり、皮膚を引っ張ったり
オイルトリートメント
トンカチみたいな器具を使ってコンコン
宇宙からのパワーを受け取って患者さんに渡す
念を送る?w
その他
などなど。
「整体院」という看板が上がっているお店があったとしても、何をする?のかは、一度体験してみないと分からない事も多いです。
そしてこの「整体師」という資格。
どうすればなる事ができるのでしょうか?
極端な事を言っちゃえば「私は整体師です」と自己紹介し始めれば、それはもう立派な整体師です。
なんなら、名刺を作っちゃったりして、自宅に施術ベッドを置いたりすれば、更に整体師っぽくなっちゃいます!
「いやいやー。整体師の先生になるのって、学校に通ったりしないといけないんでしょ?だって人の身体を触るんだよ??」
と思う方もいるかもしれませんが、整体師に関しては、そういった規定は何もないんです。
今日から整体師になっちゃってオッケーなんです。
「えー。私の通ってる整体師の先生は、学校に通って苦労して取得した!って言ってた立派な整体の免許をお店に飾ってるよ??」
あー。整体師の資格であれば、誰でも発行できるんです。高そうなしっかりとした紙に神々しい文字で書かれた免許だったら、それっぽく感じますよね…
「私の通ってる整体院の先生は、3年間学校に通って国家資格を取ったって言ってたよ?」
という方もいるかもしれませんが、それは理学療法士、柔道整復師、鍼灸師、あん摩指圧マッサージ師 等の学校に通って資格を取った後に、整体師と名乗って仕事をしているんです。
整体師というのは民間資格なので、特に学校に通ったり、どこかに修行に行ったり、何かを卒業したりする必要はないんですね。
また、学校などで「整体師」の資格を取得して、免状?を貰ったとしても、何かの効力を持ったりする事はないんです。
…僕が過去、整体院で面接官を担当していた時の事ですが
「〇〇学院療術科 卒業」
「〇〇療術 資格取得」
と書かれた履歴書を持って来られた人がいましたが、正直、これで何かを判断できない…そもそも、この学校ってどこにあるのかな…?という状態。
整体師という資格をアピールするよりも、
今まで〇〇人は施術した経験があります
大手もみほぐし店で、5年働いてました
サロンで月間指名〇〇本取りました
といった言葉の方が、重みがあり、分かりやすかったりします。
はい。という事で、ここまで書いていきましたが、おさらいしておきましょう。
整体師になるのに、資格はいらない
今日から誰でも整体師と名乗る事ができる
という事です。
整体師というのは、誰でもなる事ができるので、各人によって技術や知識の差は様々です。
もし整体師に興味がある。整体師になりたい。この業界に興味がある。というのであれば、是非飛び込んできてください!w
この記事が面白かったり、役に立ったりしたら、フォローお願いします!
ここから先は
¥ 100
宜しければサポートお願いします! 頂いたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!