![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159048588/rectangle_large_type_2_e15579c851eca6da48d1824839319428.jpg?width=1200)
10月24日 辛酉 九紫火星 赤口 一粒万倍日 大明日 神吉日 秋土用 間日
『開運吉方位』
【10月24日】の吉方位ー九星気学から観て
10/24、辛酉・九紫火星中宮〈赤口〉
「一粒万倍日」
一粒の籾が育ち万倍に実る穂になる。といわれ、新しいスタートにオススメの日。
「大明日」
天が明るく照らしてくださり、先々まで見通すことが出来る日。
全てが上手くいく吉日。
「神吉日」
神様に関係することに吉日。
「間日」
土の神様「土公人」が、天上にいかれるので、土いじり、基礎工事、地鎮祭OKです。
「秋土用」
立冬の前日までの18日間。「た」のつくもの、青い物を食べると運気アップ。
夏の疲れが出ないように…。
🎈月の「天道」→南
吉運アップの吉方位。
1️⃣一白水星−東北・西南
2️⃣二黒土星−東南・西南
3️⃣三碧木星−西北
4️⃣四緑木星− 東北・西北
5️⃣五黄土星−西・東南・西南
6️⃣六白金星−西・東南・西北
7️⃣七赤金星−西南
8️⃣八白土星−西・西南
9️⃣九紫火星−西・東南・東北
上記の吉方位は本命星(生まれた年の九星)から観ています。
生まれた年と生まれた月から観るとより詳しい吉方位を観ることができます。
是非吉方位を取って動いてみてください。
気がついたら、あれ『吉方位現象』が…、みたいな事がきっと起こります。👍
#辛酉の日
#九紫火星中宮
#赤口
#一粒万倍日
#大明日
#神吉日
#間日
#秋土用
#西
#東南
#西南
#西北
#開運吉方位