
ファイアーエムブレム聖戦の系譜・平民ノーリセット300ターン以内オールA攻略・3章「獅子王エルトシャン」part1
マディノ攻略
エリートリング使い回し闘技場
この章から本格的にエリートリングを使い回していく事になります。
各ユニットは基本的に毎章エリートリングを使うので
40000Gの資金繰りをしなくてはなりません。
また、闘技場を勝ち抜けないと意味がないため
使う武器にも注意が必要です。(はっきり言うなら必殺ゆうしゃの剣)
とりあえず、3章はじめでは必殺ゆうしゃの剣を使わなくても勝ち抜けて
なおかつ40000Gすでにあるユニット(または用意できるユニット)から闘技場を始めていきます。逆に言うとそれ以外のユニットは闘技場を行わず、章最後、必殺ゆうしゃの剣が出来上がってから行う事にします。
以下、序盤の手順です。
1、フィンがエリートリングで闘技場制覇(クラスチェンジ)
2、ジャムカがエリートリングで闘技場制覇
3、ラケシスがエリートリングで闘技場(シールドリングも組み合わせていのり発動、勝てるところまでで良い)、アイラを城門一つ横に出し、レックス(ホリン)で城門で話しかけ、ラケシスは購入したリターンですぐに戻す
4、レヴィン、普通に闘技場制覇(マジックリング購入)
5、シグルド、レベル5まで闘技場勝ち進む(ぎんの剣の耐久を16にして売却)
6、デューが所持金をホリンに渡す(中古屋を使って所持金を調整し、ホリンの所持金がちょうど40000になるくらいにします)
7、エーディン、リブローを購入、一度振る
8、ディアドラ、闘技場を行い、ワープを修理後、シグルドに所持金を渡す。
9、シルヴィア、闘技場を行う→踊る
10、アイラ、エリートリングで闘技場、制覇後ゆうしゃの剣とリングを売る
11、ホリン、エリートリングで闘技場(クラスチェンジ)
12、その他のユニットは闘技場をせずに出撃
13、シルヴィア以外全員出撃
以上
装備変更
シグルド・リブロー売却、リターンリング購入(エスリン売却)
ゆうしゃの剣購入(アイラ→ホリン→シグルド)、ぎんの剣売却
アレク、アーダン、ノイッシュ・ほそみの剣、てつのやり、はがねの剣(必殺化なし)の者をフレキシブルに回す
レックス・ぎんのおの購入
フィン・ぎんのやり購入
エスリン・ぎんの剣(道具屋)購入、リターンの杖、リターンリング売却、リライブの杖はまだ売らない
アゼル・エルファイアー購入
アイラ・ゆうしゃの剣売却
ホリン・ぎんの剣購入(シグルドがあらかじめ使用回数を16まで減らしておく)
ジャムカ・ぎんのゆみ購入、キラーボウ売却(ミデェール購入)
デュー・ほそみの剣購入
フュリー・はがねの剣(必殺)、とうぞくの剣、ほそみのやり購入
エーディン・リブロー購入
ラケシス・エリートリング購入(ねぎりの腕輪があるのでいつでも脱着できます)
リターンの杖購入(リターンリングはシグルドに持たせます)



2ターン目以降の流れ
ユニットの成長によって流れが変わりますが
大まかに
左のランスナイトにはエスリンをぶつけます。

フュリーは左上の村の盗賊を撃破(とうぞくの剣で一度ずつ殴ります)

レヴィンは右のランスアーマーを途中の森で迎え撃ち

ラケシスとシルヴィアはエスリンに続いて左方面へ
デューとベオウルフは右上の村の解放に向かいます(盗賊をデューで一度ずつ殴ります)
その他のユニットは中央突破でマディノへ向かいますが
レックスのみ途中で引き返してシルベール方面に加勢します。

ゆうしゃの剣の必殺化
今後、シグルドはゆうしゃの剣でとどめを刺すように心がけます。
目標は3章での必殺化です。
最終的にオーガヒルの海賊を刈ることになりますが
その前に☆25までには到達していたいです。
毎城制圧後に修理するようにしてガンガン使います。
ジャコバン対策
強敵です。攻速が13もあるので、騎兵では追撃が取れません。
ここはクラスチェンジしたホリンに任せましょう。
出撃から積極的に前に出るように配置すれば
6ターン目にはマディノ城門に到達できます。
ぎんの剣で攻撃を仕掛けて、あわよくば敵フェイスの反撃で倒しましょう。
クロスナイツへの罠
マディノ制圧の次敵フェイズに、クロスナイツが動き出します。
なので、エスリンとラケシスをこのように配置しておきます。

もしエスリンの守備が15以下なら、シールドリングで補強しておきましょう。
ディアドラとの別れ
とりあえずここまでレベルは上がりました。
画像
ここでマディノ制圧前に必ずワープを売るようにしましょう。
欲を出して最後までワープを振ろうとするとワープごと消失します(過去に経験済み 笑)
マディノ城制圧・7ターン目


