アマノ@トモニ採用

みなさんこんにちは! 株式会社ルーチェのアマノです。 悩める採用担当者・人事担当者の方に、少しでも参考になる記事を配信していきます! 定期更新はできないので、ゆるりと自分のペースで更新していきます。笑 ご了承くださいm(__)m

アマノ@トモニ採用

みなさんこんにちは! 株式会社ルーチェのアマノです。 悩める採用担当者・人事担当者の方に、少しでも参考になる記事を配信していきます! 定期更新はできないので、ゆるりと自分のペースで更新していきます。笑 ご了承くださいm(__)m

最近の記事

売り手市場の今、選ばれる企業になるためにすぐに出来る3つのポイントとは

昨今の少子高齢化により、日本の労働人口は減少し続けています。 そのため貴重な【1人】を企業が取り合っている状況が続き、求職者に とても有利な【売り手市場】となっています。 【買い手市場】→【売り手市場】 この変化によって何が起こるのか。 転職市場において売り手市場化が起こると選考辞退や内定辞退が増えます。 企業側は、どんなに採用活動に力を入れて自社にマッチした人材を採用できても内定辞退されては身も蓋もありません。 この売り手優位な採用市場で選ばれる企業になるためのコツ

    • 【告知】ゼロから学ぶダイレクトリクルーティング~基本講座と実践ワークショップ~

      こんにちは! 株式会社ルーチェの広報担当です。 このたびルーチェでは初めての人事交流会と勉強会を開催することになりました! 昨今注目されている、ダイレクトリクルーティングを基礎から学べる勉強会となっております。 これからダイレクトリクルーティングを取り入れたいと思っている採用担当者様、最近ダイレクトリクルーティングを始めたばかりで運用方法を模索中の採用担当者様などたくさんのご参加をお待ちしております! 以下イベント詳細です。 ゼロから学ぶダイレクトリクルーティング

      • 採用成功のカギを握る!「個別採用」で自社の魅力を訴求しよう

        コロナ禍になり、早3年ほど経ちましたが今ではオンライン面接がすっかり主流になりました。 この影響で以前から主流であった母集団形成を行う「マス型採用」に加えて、新たに1対1のコミュニケーションでより確度の高い採用を行う「個別採用」に取り組む企業が増加しています。 まず「個別採用」とは、わかりやすくまとめるとこういった手法です。 あらかじめターゲットを絞ったうえで母集団形成を行い、候補者1人1人に向き合って個別最適化したコミュニケ―ションを行う採用手法 2021年の新卒採用で

        • 優れた人材を獲得する秘訣!効果的な採用ターゲット設定とその重要性

          コロナ禍の影響による、採用手法の変遷やトレンドについては過去記事でも幾度となく触れていますが採用担当者の目指すゴールは常に変わることなく、 ◎自社にマッチした、長く働き続けてくれる人材 こういった人材を採用したいと思っている採用担当者が大半を占めていると思います。 ですが慢性的な人手不足で採用活動が思ったように進まないだとか、求める人材から応募がない、など難航している企業は多いかと思います。 そんな中でも採用活動を効率的に進め、自社が求める人材を採用するためには、今回

          その採用遅れてない?!トレンドをキャッチし適切な採用をしよう

          目まぐるしく変化する社会情勢、採用活動も例外ではなく常にトレンドは変化するものです。 同じ手法でやっていても良い人材は確保できません。 去年まではこの方法で採用活動は順調だったのに急に応募が来なくなっただとか、採用担当者の異動や退職に伴ってやり方が大きく変わり、その成果も変わってしまっただとか様々な要因で上手くいかなくなるものです。 ではそういった状況になった時、またはなりそうな時に何をすれば自社の採用を成功に導けるのか。 採用トレンドをキャッチし他社と差をつけるポイント

          その採用遅れてない?!トレンドをキャッチし適切な採用をしよう

          220社以上の支援実績!ルーチェが誇る人材採用に特化したWantedly運用代行サービスを徹底解剖

          皆様こんにちは! 毎月人事や採用にまつわる記事を執筆しておりますが、 今回は弊社サービスの一番の強みである運用代行について徹底的にご紹介させて頂こうと思います。 ・そもそも運用代行サービスってどこまでを代行してくれるの? ・どの媒体を扱ってるの? ・金額感はどれくらいするの? などなど他にもサービス導入にあたってどれくらい効果があるのか、実績など気になることだらけでしょう。 決まった予算の中でお金をかけてサービスを入れる以上、なるべく不安要素を取り除いて導入したいもの

          220社以上の支援実績!ルーチェが誇る人材採用に特化したWantedly運用代行サービスを徹底解剖

          じわじわと広がる、ジョブ型採用を取り入れてみよう

          コロナウィルスが全世界的に流行し、VUCA時代と言われる昨今、 当然働き方にも変化が訪れています。 終身雇用や年功序列が疑問視され始め、キャリアの在り方が問われる中、 会社に依存することなく主体的に自身のキャリア形成をしていこうという姿勢は、これからの社会を担っていくZ世代の学生たちにも影響を与えているのです。 このグラフを見ても、半数以上の採用担当者がZ世代の採用活動や新入社員の受け入れにおいて何らかの変化を感じているという事が分かります。 幅広い選択肢の中で取捨選択

          じわじわと広がる、ジョブ型採用を取り入れてみよう

          話題のチャットGPT、これまでの採用プロセスを効率化できるのか!メリットとデメリットとは

          今話題のチャットGPT、その活用方法は多岐に渡っておりAIの進化は目覚ましいものとなっています。 まだ不十分な機能ではありますがデータを蓄積することによりその性能の正確性は更に増していくため、ありとあらゆる面でこのチャットGPTを活用する企業は増えていくでしょう。 そこで今回は手間とコストのかかる採用活動において、このチャットGPTは有効的に使えるのか、という事についてメリット・デメリットをご紹介していきます。 そもそもチャットGPTとは何なのか チャットGPTとはO

          話題のチャットGPT、これまでの採用プロセスを効率化できるのか!メリットとデメリットとは

          求職者必見!利用するべきスカウト媒体とは

          今の時代転職活動が当たり前と言われており、ビジネスパーソンを対象にアンケート調査をしたところ6割以上が転職活動経験ありとの結果が出ました。 参照:リクナビネクスト こういった結果を踏まえると、転職サイトを活用するビジネスパーソンも多数いる、ということが考えられるのではないでしょうか。 そして求職者側にとっても企業側にとっても重要な機能で、欠かせないのがスカウト機能です。 今回は各転職サイトのスカウトについて、比較をしていきます。 スカウト機能の仕組みや注意点、有効な活用

          求職者必見!利用するべきスカウト媒体とは

          『ジャッジ』はもう古い?! マッチした人材を確実に採用する『アセスメント』型面接のススメ

          面接そのものについて、深く考えたことがある採用担当者は一体どれだけいるでしょうか。 面接は、採用に欠かせないプロセスの一つです。 ただ採用活動における課題の一つに、面接官による評価の個人差 があります。 面接の評価は個人の主観が入ることも少なくないため、面接官によって評価や判断が分かれるケースが起こりやすいです。 今は企業が求職者に選ばれる時代です。 面接でいかに求職者への理解を深めた上で、主観が入ることなく自社の魅力を伝えることが出来れば求職者の入社意欲は上がるでしょ

          『ジャッジ』はもう古い?! マッチした人材を確実に採用する『アセスメント』型面接のススメ

          【大手に勝てる!中小企業の採用担当者が超えるべき壁と3つの対策】

          採用手法の多様化により、ますます激化する採用市場 買い手市場から情勢の変化によって現在は売り手市場になっています。 待っているだけでは当然 ”自社に合った人材”を確保できる可能性が低いことくらいは、採用担当者なら気づいていることでしょう。 それが大手企業ならまだしも、中小企業となれば更に深刻ではないでしょうか。 日本を支える中小企業はなんと全企業数の99.7%を占めており、日本の雇用の大部分を担っています。 参照:独立行政法人 中小企業基盤整備機構 では、そんな中小企

          【大手に勝てる!中小企業の採用担当者が超えるべき壁と3つの対策】

          「カルチャーマッチ採用」とは?長期で活躍してくれる人材獲得戦略

          今回は、採用ミスマッチを防止し長く活躍する人材を獲得するために必要な「カルチャーマッチ採用」ついてご紹介します。 労働人口の減少により、企業の人材不足による採用競争は年々激化している傾向にあります。 海外から労働人口を確保することで人材を賄う国の試みも始まっていますが、企業として重要視したいのが「カルチャーマッチでの、長期活躍人材の獲得」ではないでしょうか。 一昔前よりかはかなり働きやすい環境整備がされてはきましたが、入社後の離職率は新卒・中途ともに30%と依然として変

          「カルチャーマッチ採用」とは?長期で活躍してくれる人材獲得戦略

          優秀なエンジニアの離職を未然に防ぐメンタルヘルスケアの方法とは?

          優秀なエンジニアの採用に成功しても、すぐに離職してしまう可能性を感じている企業が多くいらっしゃると思います。 エンジニアの需要は増加する一方、今後はさらに採用が難しくなる恐れがあります。 経済産業省が平成 28 年 6 月に公表した「IT 人材の最新動向と将来推計に関する調査」では、2030年までには、最大で79万人にまでIT人材の需給のギャップが拡大する可能性が試算されています。また、DX推進やIT技術の発達などにより、優秀なエンジニアが多く求められています。 そのた

          優秀なエンジニアの離職を未然に防ぐメンタルヘルスケアの方法とは?

          採用活動を成功に導く!今すぐ出来る、人事が取り組むべきこととは。

          従来における転職活動と言えば、求職者が自身の理想に近い企業を転職サイトから探しだして応募をする。 この一連の流れが当たり前になっていましたが、スマートフォンやSNSの普及、こういった私たちを取り巻く外部環境の大きな変化によって従来の”当たり前の転職活動”にも変化が見られるようになりました。 こうした採用市場の変化に対応しながらも自社が求める”優秀な人材”を確保するために、人事が取り組むべきことについてお話しさせて頂きます。 まず現在は採用難と言われてますが、その原因は大

          採用活動を成功に導く!今すぐ出来る、人事が取り組むべきこととは。

          採用×マーケティング「採用競争を勝ち抜くために必要な考え方」

          もう待つだけの採用は古い!? 今回は、これからの企業の採用にマーケティング要素を取り組む「採用×マーケティング戦略」で、採用競合との競争を勝ち抜くために必要な考え方についてご紹介いたします。 待ちの採用から攻めの採用へ 近年、「採用マーケティング」というワードが、採用トレンドとして聞かれるようになりました。 これは、マーケティング要素(思考や手法)を採用活動に取り組むことを言います。 インターネットの普及により世には情報が溢れ、スマートフォンの普及により誰もがいつでも

          採用×マーケティング「採用競争を勝ち抜くために必要な考え方」

          人​​事・採用担当者が乗り越える3つの課題とは

          今回は、人事・採用担当者が採用活動を行う上で、乗り越えなければいけない課題をどう乗り越えていくのかについてご紹介いたします。 日本の採用現場の実態 『優秀な求職者がいない』訳ではなく『見つからない』   今の日本は少子高齢化によって労働人口が減少しています。対策の一つとして外国人採用など、それだけでは埋まらない大きな穴、そもそも外国人人材では対応できない職種など問題点もあります。 そんな中で、どのように「少数の優秀な求職者」を採用するのかは全ての企業の採用における重要な

          人​​事・採用担当者が乗り越える3つの課題とは