日々の日記 2023/12/9
今の現状を改めて整理すると共に記録として残す意味も込めて…
他者からの信頼
ある程度迄は、上手く行く事が多いけれどそれ以上の伸び代を自分の誤った判断によって失墜させている。
思考錯誤して回復させようと願うばかりか悪化することもあるから気をつけなければならない事。
金銭管理
現状手元には幾らも無いしましてや仕事場に移動するだけの資金すらない。
もう1週間も無い位で失うであろう住居。
目先の目的しか見ておらず定期的に振込が出来ていない事が問題。
10月頃~今日まで安定的な収入を得るための手段を確保しておらず定期的に振込事が出来ていない額は日々膨れ上がるばかり
今こうして使っているスマホですら支払いが滞って音声通話すら出来なくなるレベルまで放置してしまった自分がいる。
それ以上に抱えているのが過去に使って滞っている期間が長いカード利用の支払い。債務整理とかかけると多少良くなるのかもしれないと思いつつ実行に移せていない。
生活面
ふと過去を振り返った時思う事は、シフト制とか平日出勤土日祝休みとかしっかりすることで生活リズムが一定に保てていた。
今はそうではなくなって下手したら昼夜逆転生活に近い生活リズムに慣れてしまっている自分がいる。
金銭管理の所と絡めると生活リズムも崩れ定期的な収入も無くダラダラと過ごしている自分が情けなく思う。
''変わらなければならない''と思うのは簡単…何なら言う事すら簡単。
けれども変わらなければならないのに変われていないのは虚勢を張っているだけ。
''行動に移して周囲から頑張る姿を見せて大丈夫 ''
''コイツに頼んでおけばしっかりとやってくれる''
と思ってもらわなければそれは変わる事が出来たとは言えない
誰の為に尽くすのか…求められるものは何なのか…目先の利益だけに気を取られずに行動する力はあるのか…
まだまだ沢山出てくるだろうと思うけれども
目的と達成のための道程を模索して改善して評価されて…それが次に繋がる架け橋となり、困った時に頼ってもらう事の出来る人材としてこの地で生ける人として意味を持つ事が出来るのだろう…
思うだけ、虚勢を張るだけで終わらせずに与えられた使命に向かって多くの苦難を乗り越える事でまた人として成長する事が出来たんだと実感出来るのではないかとそう思う。
あくまでも自分の現状の記録であって決して他者を炎上させたいという意図で作成している訳では無いことを理解して頂きたいそう思う。