![ファンティアラジオ20250111](https://d291vdycu0ht11.cloudfront.net/nuxt/production/img/default_sound.28ba02e.png)
ファンティアラジオ20250111
催眠セラピスト瀬井
00:00 | 00:00
「都心」
・年明けから仕事が変わりまして、多摩地区から都心部に通勤しております。短期間ですけどね。
・久しぶりに朝の山手線に乗りまして、ぎゅうぎゅう詰めで周りの人たちとおしくらまんじゅう状態になる、あのラッシュをまたもや体験することになりました。あれは本当に骨が軋みそうになるんですよ。女性の方はたいへんだとおもいます。まぁ男子も別の意味でたいへんなんですが。誤解されないように両手をずっと上げていないといけないので。
・都心に出ると、のんびりと多摩で暮らしているときには気づかなかったことに目が向くようになります。ひとつには、他人との距離の取り方を改めて考えさせられます。もちろん物理的な接触ではなくて、精神的なものですが。
・交流人口が多い地域の人たちって、押し並べて他者に優しいんですよ。思いやりをキャッチボールして生きているようなところがあります。もちろん心の中ではいろいろと思うところがあるのでしょうが、少なくとも表面的には相互扶助を前提としています。
(続く)
・年明けから仕事が変わりまして、多摩地区から都心部に通勤しております。短期間ですけどね。
・久しぶりに朝の山手線に乗りまして、ぎゅうぎゅう詰めで周りの人たちとおしくらまんじゅう状態になる、あのラッシュをまたもや体験することになりました。あれは本当に骨が軋みそうになるんですよ。女性の方はたいへんだとおもいます。まぁ男子も別の意味でたいへんなんですが。誤解されないように両手をずっと上げていないといけないので。
・都心に出ると、のんびりと多摩で暮らしているときには気づかなかったことに目が向くようになります。ひとつには、他人との距離の取り方を改めて考えさせられます。もちろん物理的な接触ではなくて、精神的なものですが。
・交流人口が多い地域の人たちって、押し並べて他者に優しいんですよ。思いやりをキャッチボールして生きているようなところがあります。もちろん心の中ではいろいろと思うところがあるのでしょうが、少なくとも表面的には相互扶助を前提としています。
(続く)