
配線コードのゴチャゴチャを改善♪
日々楽しむ暮らしは
お家を整えることからはじめよう♪
整理収納アドバイザー
お片づけコンサルタント®
片づけ遊び指導士のyurikoです。
スキやフォローしてくださる方
ありがとうございます♡
初めましての方は
こちらもお立ち寄りいただければ嬉しいです^^
配線コードのゴチャゴチャを改善♪
配線コードがゴチャゴチャしてる(´-`).。oO
そんな時は
無印良品の収納用品を使って改善してみよう^^

コードが床に付かないように
(掃除しやすいように)
結束バンドを使って固定してみたけど
見た目がイマイチ(-.-;)y-~~~
それならばと!
以前から気になっていた
無印良品の収納用品を使ってみました♪

移動しやすいようにキャスターも付けました⭐︎
コンセント🔌の付け替えが難しいコードは
そのままですが^^
ゴチャゴチャ感は無くなったかな(๑˃̵ᴗ˂̵)
使った用品はこちら💁♀️
どなたかの参考になれば幸いです♡
あなたの
日々のお片づけが楽になりますように(๑・̑◡・̑๑)
Instagramはこちら↓
日々の暮らしもストーリーズにて投稿してます。
♪♪♪♪♪
\ainiオンラインお片づけ体験のお知らせ/
オンラインまたはリアルでも
様々な体験ができるプラットフォーム
ainiをご存知ですか?
『あふれる愛に会いに行こう』
を略してaini!なんてステキなネーミング♡
人気があるのは
ファミリーで参加できる自然体験だそうです。
♪♪♪♪♪
一生モノの知識「お片づけ講座」
これからのお片づけに生かすことができます♪
実際にお家を片づける
「暮らしを楽しむ空間づくり」
お片づけの進め方をお話させていただきながら
ご自身のペースで行っていただきます。
8日間のサポートがついてますのでご活用下さい。
「楽家事Café☕」家事のことなら何でもOK!
もちろん!お片づけのコトも大丈夫です☺︎
みんなはどうしてる?
こんなことしてるよ♪
こうしたらいいんじゃない?など
ざっくばらんにお話しましょ(*☻-☻*)
その他に
オンラインお片づけ体験多数開催してます。
日程が合わない方は
リクエスト開催も受付してますので
私と一緒にお片づけのお悩み
解消していきましょう♡
お待ちしております(๑>◡<๑)
♪♪♪♪♪
最後まで目を通していただいた方
改めてありがとうございました。
またお立ち寄りいただければ嬉しいです♡
それでは、また╰(*´︶`*)╯♡
いいなと思ったら応援しよう!
