![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71734660/rectangle_large_type_2_1fba317664a83284396f4992ec453046.jpg?width=1200)
人類の口臭はどんどんひどくなる?
虫歯に苦悩した歴史上の人物:源頼朝は歯周病で死んだらしい
今、大河ドラマに出ている頼朝さんです。
お口のケアどころではなかったのかな~
となると、かなりの口臭とかもあったかもしれません。
ストレスも大きく関わっていると思いますが、
お口のケアを怠ると、命に係わるということを教えてくれます。
さて、口臭を気にする方は多くいらっしゃいますし、口臭対策の商品が売れているようですね。口臭の歴史が気になって、面白い情報を見つけました。
昔も今も、口臭は嫌われますね。
平安時代後期に描かれた「病草紙」口臭の女。
美しい女性に惹かれて近づく男性が、かの女の息の臭さに鼻とつまんで退散する様子が描かれています。
口臭はなかなか自分では気づくことができないと言われますが、
今はありがたいことに(?)マスクの中の臭いで、自分でチェックできますよ~
この記事の中で気になる話がありました!
人類の口臭はどんどんひどくなる?