昔住んでいた街巡りの旅パート2
二子玉川昔の家近く巡りの旅、第二弾。
というほどの大げさなものではないけれど、
たまたま銀行に行く用事があり、その合間に、かつて住んでいた井之頭公園近くのマンションまで行ってみました。
焼き鳥のいせや。
煙もくもく~~
今はやってるのかな?
和菓子の俵屋さん。
まだ変わらずにいてくれた。
マンションもありました。
しかし、ほとんどのお店が様変わりしていましたね。
有名だったフランス料理のお店は、別のお店に変わっていていました。一度も行ったことがなかったけれど、ちょっと残念。
ハモニカ横丁も昔とは違ってこぎれいな感じになってました。
確か、お味噌の専門店があったけど、ほかに移転したのかな。
朝早かったもので,人出も少なく、ゆったりと散歩できました。
ドトールでコーヒー一杯。
<おいしいじゃないか!!!>と一人で感動して味わいます。
駅ビル地下の300均のお店は、充実していて、これまたビックリ。
しばらく家にこもっていたせいで、新しいものに引き寄せられていきます。
ここでは2weyタイプのライトと(軽くて便利!)タオルを購入。
私にとってちょっとした旅になりました。