見出し画像

お友だちはいますか?

その人が困っていたら、
いつでもどこでも
すぐに駆けつけますか?

あなたが困っていたら、
いつでもどこでも
すぐに駆けつけてくれますか?

「ともだち100人つくるんだ」という歌がありますが
頼りにならない友だち100人よりも
信頼できる友だち1人いた方が、嬉しい。


■都合の良い友だち

学生時代からのお友達、会社の同僚、
趣味やボランティアグループの仲間・・・

歳を重ねるほど、色々なお付き合いが増え
色々な友だちが増えていきますね。

友だちが増えるのは素敵なことですが、
何か必要な時だけ連絡してくる
「都合の良い友だち」が増えていませんか?

会社や学校、ご近所のつながりで、
多少ガマンしなければならない関係も
どうしてもあると思いますが、

あなたにお願いばかりして、無理をさせて
あなたがお願いしても時間が取れないような人は
友だちとは呼べませんね。

「フルタイムで働いている人だから…」などと
相手のために言い訳するのは止めましょう。

あなたも十分忙しい中、相手のために時間を
割いていますね。それを軽く考えないで。

「都合の良い友だち」とは距離を取りましょう。

どうしても距離を取れない状況であれば
「仕事」と割り切り、私情を入れすぎず
必要最低限のことだけ淡々とこなしましょう。


■自分軸で友だちを選びましょう

PTAなどの小さなコミュニティには、
無言のヒエラルキーが存在します。

でも、

人から見下されたり、利用されたりする事に
慣れてはいけません。人はみな平等ですから。

お願いばかりされて、無理しがちな人は
あえて自分の話をしたり、お願いしたりして
相手の反応を見てみましょう。

お願いごとを聞いてあげないと、連絡をくれない
「友だち」は、あなたのプラスにはなりません。

本当に友だちならば、あなたの意見も時間も
尊重してくれるはずです。

人に必要とされることが
自分の価値ではありません。

あなたには価値があります。

自分に対するネガティブな言動を控え、
前向きでポジティブな人と付き合うようにすると
自己肯定感が安定してきます。

相手がどう思うかではなく、自分にとっての影響を
考えて、自分軸で行動するようにしましょう。


■出会いを楽しみましょう

毎日忙しいし、家族がいれば友だちは
要らないという人もいます。

その気持ちも分かりますが、
内に籠り過ぎてしまうと、考えが偏り
柔軟な心を失ってしまいがちです。

お子様がいる場合は特に、様々な考えに触れて
視野を広くしておきたいものです。

趣味の集まりやボランティアに参加して
週1回ぐらいは人との交流を楽しみましょう。

似た考えの人も楽で良いのですが、
共通点はあるけれど考え方が異なる人とも
友だちになってみましょう。

自分と異なる視点で世界を見ることが出来る人は
あなたの世界を広げてくれます。

自分の偏見やクセに気付くことも出来ます。

柔軟に出会いを楽しんでみてください。

あなたの時間は貴重です。

あなたは貴重です。

あなたの自信を奪い、都合よく
使おうとする人とは距離を置き、

あなたの良いところを引き出してくれる
ポジティブな友だちを選びましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?