![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143659973/rectangle_large_type_2_6dd89d6d2a44fba5b5e4c4fcd30404b1.jpeg?width=1200)
ええ加減にせえや!
最近こんな記事を書いたのですが…
Note運営から満足度調査のメールが来たという記事を書きました。
しかしですよ、昨日これが来ましてね頭に血がのぼってます。
![](https://assets.st-note.com/img/1718058545170-QXoJtw5oud.jpg?width=1200)
これが来ました、おいおいおい。
「ヨウコさんよ、飯はまだかの?」
「おじいちゃん、さっき食べたばかりでしょ?」
こういうのであれば仕方ないなと思いますよ。コントなら遠慮なく笑いますが。
しかし認知症でもコントでもない。
マジな話です。
お前らアホなのか!!!!
ファイア!( `◇´)ゞ<炎炎炎
仕方ないのでリンク先から回答ページへ飛んでみましたよ。
書いて送ってるってば。
すると…
回答が真っ白な状態。リセットした?!
これは是が非でも満足でしたと答えさせたい気か?!ふざけるな!!
当然今回も不満を押し前回同様の理由と、前回回答しているのになぜまた同じメールを送ってきたのか理解に苦しむ事を追加で書きましたよ。
Noteの仕様のことを理解せず誤ったことをユーザーに教えた件の謝罪が一つもないこと、ミスを認めて一言謝罪してくれたらそれでいいのにそれさえもしない。その事でキレているのに、Note運営は火に油を注ぐことをしてくる、いやこいつらは平気でガソリンを注いでくる、なんなんだ。
前回Note使っていて記事を消された方がいるという話をしましたがその方の記事はコチラ
これは本当にひどいと思いました。
私もかなり前にみんなのフォトギャラリーが使われたと通知が来てそのページに行ったら全く違う画像。自分がアップしたものではない、しかも画像提供者のリンクが私になってる!
こんなバグが過去にありました。
確か記事に書いたはず。あとで探してみます。
2024/06/12追記
過去に私が提供した画像でもないのに自分の名前のリンク先までついてた不気味なバグが起きたという記事見つけました。
いいなと思ったら応援しよう!
![クロンタ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77961463/profile_ae75788b8e800b12b705efc6ebb2586a.png?width=600&crop=1:1,smart)