セーナ

現役心理士・美容家 鏡に映る自分に恋をして、豊かに美しく生きる「鏡学(かがみがく)」という自分の美学を導く方法をお伝えしています。マインドセット、ダイエット、美肌作り、対人関係についてお届けしています。

セーナ

現役心理士・美容家 鏡に映る自分に恋をして、豊かに美しく生きる「鏡学(かがみがく)」という自分の美学を導く方法をお伝えしています。マインドセット、ダイエット、美肌作り、対人関係についてお届けしています。

マガジン

  • 鏡学のハナシ

    肌荒れ、体に付く脂肪、人間関係、うまくいかない仕事・・・ 全てはあなたの内面が映し出された鏡。 そんな日常に隠された鏡からのメッセージを「鏡学(Kagamigaku)」として分かりやすくお伝えしていきます。

  • 鏡学美容のハナシ

    肌荒れにも心理的な意味が隠されている! 鏡を見て美肌を取り戻そう♪ 鏡を見るのが楽しくなるお得な美容情報やスキンケア方法をお伝えします。

  • ビジネスの鏡のハナシ

    「成功哲学」とは何か?ビジネスで迷ったとき、実は、一番頼りになるのは鏡の中の自分。ビジネスも鏡を通してみるとまた違った気付きをもらうことができます。

  • 鏡学ダイエットのハナシ

    過度な運動、食事制限一切なし!!鏡を見れば見るほど、痩せていく!! 鏡の正しい見方と必要な栄養素を知れば、ー5キロも夢じゃない♡

  • メンタルの鏡のハナシ

    全ては自分の鏡!鏡に映る自分に恋して、豊かに美しく生きるための人生にときめくメンタルコントロール術をご紹介します。

最近の記事

一回、300万円!!

こんにちは!セーナです。 最近、笑ってますか? 連日騒がれる新型コロナ情報。。。 さすがに社会的にも笑顔を作れるような状況ではないですよね。 でも、「笑う」ことは、1日のうちでもっとも大切なことなんです。 私はどんな日でも 誰とも会わない日であっても 洋画や海外ドラマを観て思いっきり笑うようにしています。 鏡に映る自分に 笑いかけられるほどの余裕がないときは 必ずこう言う息抜きが必要です。 イギリスの研究所の発表によると、 一回笑うと、 チョコレート20

    • 【ニキビ占い】「イライラ」の原因を″吹き出物ができる場所″で知る方法

      鎌田聖菜です。 先日、鏡を見て 口の右下にポチッとできた大きなニキビを発見しました。 30代になって あまりニキビはできなくなっていたのですが、 たまにできると やはり今でもドキッとします。 そのせいで外出が億劫になったり、 素直にオシャレが楽しめなかったり。 ニキビは女性の大敵ですよね。 でも実は そのニキビは もしかしたら「イライラ性敏感肌」を 引き起しているせいかもしれません。 ついつい人の目を気にしてしまう、 言いたいことがなかなか言えない、 怒りの感情

      • 「強み」も「弱み」も実は同じものだった!!

        こんにちは! セーナです。 自分の「強み」って何だろう。 そう思われたことはありませんか? あの人は特別だから 何でもできるし、 「強み」がたくさんある。 それに比べて私の強みは、 明るさ?行動力・・・くらいかな。 マネジメントの父と呼ばれる ピーター・ドラッカーはこんな言葉を残しています。 「誰でも自らの強みについてはよく分かっている。 だが、たいていは間違っている。 わかっているのはせいぜい弱みである。 それさえ間違っていることが多い。」 これは私も経験があ

        • 美人とブスの違いって?!

          こんにちは! 鎌田 聖菜です。 鏡を見て 「あれ、今日結構イケてるかも♡」 と思う日と、 「今日全然、キマらない!」 という日がある。 その違いは 自分の中の軸が定まっているかどうかによる。 これが私なんだ! と、胸を張って 鏡に正面から向かえる時は 周りから見てても キラキラと輝いて見える。   それが、いわゆる"オーラ"なんじゃないかと思う。   めちゃくちゃキレイな女優さんで たまに 「自信がない

        マガジン

        • 鏡学のハナシ
          10本
        • 鏡学美容のハナシ
          1本
        • ビジネスの鏡のハナシ
          1本
        • 鏡学ダイエットのハナシ
          1本
        • メンタルの鏡のハナシ
          10本
        • 香りと色と鏡のハナシ
          2本

        記事

          「天職」を見つけるには?

          私が「鏡学」に気付いたのは、 人生が生きづらかったから。 お会いする方にいつもこう言ったお話をしています。 でもね。 この「鏡学コンサルタント」も決して 始めから「これが私の天職だ!!」なんて思ったことは一度もないです。 ぶっちゃけ、今も。笑 だって、人は常に進化するものだし、同じことをずっと変えずに続けていけるのは職人さんのみ。 (↑職人さんだってその都度、時代に合わせてやり方を変えていく場合だってあります。) ただ、私が認識、意識していることは自分がどれくら

          「天職」を見つけるには?

          なぜ、あなたのパートナーシップはうまくいかないのか?〜「鏡の法則」から読み解く人間関係〜

          こんにちは! 今日もお読みいただき、ありがとうございます。 鎌田 聖菜です。 実は私、 今まで2000人以上の女性のカウンセリングを行ってきた ”心理の専門家”として昨年末「パートナーシップ」の本を書かせていただいています。(詳細はこちらから) それにちなんでお声を多くいただいたこともあり、 こちらでも「パートナーシップ」についてのご相談に答える記事も書いていこうと思います。 まずは、現役 心理士として少しお話をさせていただくと、 パートナーシップ、すなわち、「人間関

          なぜ、あなたのパートナーシップはうまくいかないのか?〜「鏡の法則」から読み解く人間関係〜

          心地よい眠りにつくためのアロマのすすめ

          涼しくなったり 暑くなったり、 季節の変わり目の 温度調節は大変ですね。 何かと寝苦しい思いをされている方も 少なくないかもしれません。 そこで、 今日は心地よい眠りにつくためのアロマをご紹介します。 言わずと知れたアロマセラピー。 このブログでも 何回か脳と感覚器官は 同じルーツで作られたと いうお話をしています。 (皮脳同根から見直すスキンケア) その中でも、 嗅覚と脳は とても深い関わりにあることも お話ししましたね。 アロマの中でも、 特に脳のストレスを軽

          心地よい眠りにつくためのアロマのすすめ

          思ったときが適齢期 〜こころ年齢のアンチエイジング〜

          今日もお読みいただき、ありがとうございます。 鎌田聖菜です。 先日、父からメールで 「今年もまた琵琶湖までサイクリング、行って来ます!」 との報告がありました。 実は、 うちの父は 58歳からテニスを始め、 毎日のように近所のテニスコートに通っていたのですが、 60歳になったと同時に サイクリングも始めました。 そして 63歳にして 片道150kmのサイクリングを楽しんでいます。 そんな父は、 実年齢よりもとても若く見えます。 英語ではよく 「Age is ju

          思ったときが適齢期 〜こころ年齢のアンチエイジング〜

          人に嫌われるコツ 〜相手と自分は合わせ鏡〜

          「相手は自分の合わせ鏡」 という言葉、あなたは聞いたことがありますか? これを心理学用語では「投影」と言います。 「投影」とは、 自分の心の状態や思考を、 人(物)に映し出すということです。 日常生活の中で、 ついついイラっとしてしまう相手や 苦手な相手は誰にでもいると思います。 例えば、 自己中心的で自慢話が多く、人の話を聞かない。 良くないことは、周りのせいにし、 自分さえ良ければ周りはお構いなし。 承認欲求が強く、 自分が人に理解されないと拗ねる、 常に人

          人に嫌われるコツ 〜相手と自分は合わせ鏡〜

          愛される個性の活かし方 〜あなたの強みと弱みはコインの表裏〜

          今日もお読みいただき、ありがとうございます。 鎌田聖菜です。 先日、部屋の掃除をしていた際に、 本の隙間から昔使っていた履歴書が出てきました。 その中で 「私の強みは〜」 というフレーズが目に飛び込み、 “リフレーミング”という言葉を思い出しました。 就職活動、転職や起業を考える際に、 あなたも一度は聞いたことがある言葉かもしれません。 「リフレーミング」とは、 ある枠組みで捉えられている物事を 枠組みをはずして、違う枠組みで見ることです。 元々は臨床心理学の家族療法

          愛される個性の活かし方 〜あなたの強みと弱みはコインの表裏〜

          “引き寄せ”が上手くいかない理由

          今日もお読みいただき、ありがとうございます。 鎌田聖菜です。 最近、 私のクライアントさんからよく お聞きするテーマの1つに 「引き寄せの法則」がありますが、 案外、上手くいっていない人も多いようです。 この引き寄せの法則というのは、 自分が考えていることが引き寄せられてくるというもの。 しかしながら、 人間は習慣の生き物なので、 新しいことをするということは、 当然のことながら、 いつもとは違うことをすることになりますので、 安定しようと、元に戻ろうとする力が働きます

          “引き寄せ”が上手くいかない理由

          “引き寄せ”という名のワナ

          こんにちは! 最近、 ナポレオン・ヒル博士の本を読み返している 鎌田 聖菜です。 思考は現実化する! 少し前に一斉を風靡した この「引き寄せの法則」。 あなたも一度は耳にされたことがあるのではないでしょうか? 私もかなりこの手の本を読みあさった時期があります。 でもね、 最近クライアントさんによくお話しするのですが、 実はこの「引き寄せの法則」が 逃げ道になることもあるのです。 この引き寄せの法則というのは、 自分が考えていることが引き寄せられてくるというもの

          “引き寄せ”という名のワナ

          カクテルパーティー効果

          こんにちは! 鎌田 聖菜です。 あなたは「カクテルパティー効果」をご存知ですか? なにやら呑んベェ(の私!?)が好きそうな名前ですが・・・ 実はこれ、心理学用語なんです。 カクテルパーティーのような どんなに騒がしい場所にいても 自分が興味のある話は遠くからでも聞こえてくるというもの。 例えば、 自分の悪口を言われているんじゃないかと 不安に思っている時は 敏感にそのような話が話が聞こえてきたり、 仕事のことで悩んでいるのなら 同じような仕事をしている人の話が

          カクテルパーティー効果

          再生

          鏡学(Kagamigaku)とは?

          鏡学(Kagamigaku)、それはすなわち、日常生活に隠れる私たちの本音を映し出す鏡のメッセージ。日々の一つ一つの選択や、人間関係、仕事の結果における全てのメッセージを読み解けば、自ずと道が拓かれていきます。鏡のメッセージを知って少しだけ生きやすくなってみませんか?

          鏡学(Kagamigaku)とは?

          再生

          今の仕事を好きなる7つの方法

          今日もお読みいただき、 ありがとうございます! 鎌田聖菜です。 子どものころ、 友達と遊ぶのに熱中して、 気がつけば日が暮れてしまい、 家に帰るのが遅くなってお母さんに怒られた。 こんな経験、ありませんか。 このように、 自分の「心理的エネルギー」が、 100%、今取り組んでいる対象に 注がれている状態のことを 「フロー状態」といいます。 これは、 アメリカの心理学者の ミハエル・チクセントミハイが提唱しました。 彼は、 「幸福度」についての 心理学の研究を行う中

          今の仕事を好きなる7つの方法

          【ダイエット】「幸せ太り」なんてあり得ない!

          今日もお読みいただき、 ありがとうございます。 最近、食欲が止まらない  鎌田 聖菜です。笑  よく芸能人のニュースなんかでも  「ストレス太り」  とか  「幸せ太り」  という言葉が使われますが、  これって実は、紙一重。  私が提唱する「鏡学」では、 自分の容姿は内面の鏡。  だからこそ、 「幸せ」ならば、“太る”はずがない。  ここでの“太る”は、  一番理想的な姿から遠い姿になってしまうこと。  だから、  もともとガリガリな人が  幸せで美

          【ダイエット】「幸せ太り」なんてあり得ない!