![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122808522/rectangle_large_type_2_b64129c62a7d1622c02f0c063e6301fd.jpg?width=1200)
撮影と満月への流れ
ライブと撮影と。
@mizunote.official としても、この @tom_ocean_official お二人応援しております^_^
海からの山、山からの海。地球に生きている私たち。
みんなみんなで素敵な音楽を奏でていけたらと、心から思います。
私の古くからの友人であり、尊敬する映像監督 @tofuget がこの度快く引き受けてくれ、映像制作用の撮影と、ライブの時間を収録。
かなりタイトな時間構成の中で、奇跡的に天候も恵まれ、撮りたいものは全部撮れた。さすがです。
地球に思いを馳せながら。
この映像がどんなふうに仕上がるか、とても楽しみです。
マネージャーyokoさんとの他愛もないほっこり会話がなんとも言えない^_^
みんなが、本当に未来へと、育んでいきたい世界が一致していると
自然体で楽しめて本当にありがたい^_^
そういう積み重ねの時間が、過密って有り難すぎますね!!笑
ここ数日は、毎日さらに素晴らしい時間の結晶をたくさん見させていただいて感じさせていただいているように思います。
その記事も改めてアップさせていただきます。
娘っ子さんの学習発表会も、内容が素晴らしくて思わずウルっと。
自然を大切にしていこう!森を元に戻していこう!などいろんな話をしている内容を面白おかしく演劇にして発表していました。
みんなの成長素晴らしいなぁと。
世界中のみんなみんなが、本当に心から笑い合える世界へ。
綺麗事じゃなくて自分ごとで出来ることをこれからも続けていきます。
https://syncable.biz/associate/MIZUNOTE
#地域活性化 #多拠点生活 #地球 #循環 #感謝経済 #mv #撮影 #森林 #環境
この活動を続けていくにあたり、本当に多くの方々に支えられています。ありがとうございます。
まるで世界ツアーのメンバー?
ケータリングから環境のこと、マネージャーやプロデューサー来年に向けた舞台へのさまざまな準備が進んでいます。
何より日々が!本番で明日へのリハーサル!どれもが宝物
だからこそのバランスと
点を線に面に立体に
立体に感じられる先は?
多角的に自由さを味わいながらコラボレーション!
した後は?
どんな世界が広がっているのか。
数学の答えを導き出した後みたいな感じで?
科学の新しい元素を発掘した感じ?いや
地層の中から知らなかった新たな菌が見つかった?
いろんな尺度で結局同じ。
同じで違う。だから楽しい。
そんなこんなで今日も!今日はどこへいくでしょう!笑
年末まで突っ切ります。
皆様とお会いできるの楽しみに。