![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92241597/rectangle_large_type_2_3a9daa816b444a4039bf6e6923cb5f94.png?width=1200)
息子成分を補給する
中学2年生の息子は
当たり前だけど、ハグはしてくれません。
もちろん、私も子どもに依存する母にはなりたくないし、いいのだけど。
だけど、人肌寂しくなる秋の夜には、
たまには息子成分を欲しいな…と思ってしまうような、困った母です。
それで、つまらいことですが
代替えは何か無いものか?とあれこれしていることを書いてみました。
そもそも、私が欲している息子成分ってなんだっけ?
1:温かくて、ホワホワしていたカラダや手、足
2:声をかけるとクシャクシャと笑ってひっつき虫のようにへばりついて甘えてくる姿
3:新しいもの、興味が向いたことに目をキラキラさせている瞳
4:夢中になったら、口を尖らせて行動する姿
…いろいろあげましたが
結局は、仕草や言動なりが可愛い、愛おしさが私が望む息子成分ということのようです。
中2の息子成分を得るためにした行動!
まず、1番の注意事項、距離感を誤らないこと。
相手を尊重すること。
↑
人として当たり前です…。
その上で、
息子の可愛いを引き出し、それを堪能する!
をテーマにこの秋、密かに母活してます。
ここまで書いてかなり、変態だなと気づきました。
私、変態? ヘンタイ…。
しかし、背に腹は変えられぬのじゃ〜
そこで私の戦法は4つ!
1.よく観察していて、素早く褒める!
褒められて悪い気はしない!
束の間の無邪気な緩んだ笑顔を堪能する。
2.気遣う!
「お目め痛く無い?」←少し幼児語を混ぜてみる「頑張ってるね、すごいね!」を連発する。
その間に、顔が緩むのを楽しむ。
3.チョコレートを差し出す!
好きなもの攻撃で、嬉しそうな顔を眺める!
4.犬を可愛いと可愛がり、共感してきた隙に犬と一緒に可愛いなぁーと頭を撫でる!
本当に、息子が優しいから
ツンケンしないでいてくれるから
私の言動にも
大きな心で許してくれている…って言うのが大きいのでしょうが。
今日もチョコレートを差し出し
美味しい?幸せよね〜!といいつつ
笑顔を頂戴して、息子成分を堪能して、癒されてます。
昔、セイコ先輩と言われていましたが、
セイコ変態と言われても返事するかもしれません。
…後で後悔しそうな文面ですが
結局、愛しかないんだな〜
いいなと思ったら応援しよう!
![セイコ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89146553/profile_251347b68a90f10c04b904fa399b03c4.png?width=600&crop=1:1,smart)