![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36877779/rectangle_large_type_2_65198a77ce6e3ca97ee060144e100c63.jpg?width=1200)
手帳のアイテム
最近、手帳への熱が上がってきた。
といっても、今年も使っていたフランクリン・プランナーという手帳を使うことに決めている。
どこの手帳を使うか?ということも重要だが
その手帳をどうやって使うか?ということはもっと大切だと思う。
情報は勿論、手帳を開いた瞬間、モチベーションが上がるということが、私の中でいい手帳の要素のひとつでもある。
ということで裏映りまで考慮したボールペンやカラーペン(愛用品)など愛用アイテムを紹介したい。
まずは色分けに使用する3色の紹介
写真左から
■WKT7-MR マイルドレッド
■WKT7-MAP マイルドアプリコット
■WKT7-MCYA マイルドシアン
↑発色はこんな感じで美しい 選ばれし3色
黒ペンは、3色ボールペンにしている
uni JETSTREAM 0.38
裏映りがなく、すらすらかけて気持ちがいい
見た目の割にお手頃価格で、「大人風」なのがいい(決してお薬屋さんが配って下さるペンで書かないことがポリシー)。
そして、最近お仲間に入ったコクヨさんのコレ↓
手帳用のテンプレート
波線や枠など使いやすく、真っ直ぐな線が書いてあるとそれだけで背筋が伸びて、自己効力感が高まる気がする。
こんな感じのアイテムがあると毎日楽しいし、嫌な事があったとしても、大切にしてる核に戻ることができる
いいなと思ったら応援しよう!
![セイコ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89146553/profile_251347b68a90f10c04b904fa399b03c4.png?width=600&crop=1:1,smart)