4月16日 人生も映画も、巻き戻せないからおもしろい
『毎日読みたい365日の広告コピー』 という本から
本日の広告コピーを紹介し、言葉の魅力をご紹介しながら
お話してみます。
お題「人生も映画も、巻き戻せないからおもしろい」
【川越スカラ座】
ポスター 2009年 長谷川哲士
4月16日は喜劇王で有名なチャールズ・チャップリンの誕生日。
巻き戻せるなら巻き戻したい、
やり直せるならやりなおしたい
そんな過去の出来事や
人生の選択での失敗(今となってはそう思う)は
いくつかあるかもしれないけど
それらが、逆に人生を複雑に面白くさせています。
*
大半の映画と人生は、
どちらも現実で起きた事象は同じでも
その時々での人の考えや立場、感じ方によって捉えかたを良くも悪くも変化させることができます。
「大半の」とつけたのは、
その時のことを振り返ると、
懐かしい気持ちではなく、
その時代の自分に引き戻される感覚も存在するからです。
例えば、同窓会でのタイムスリップしたあの感じかもしれない。
いいなと思ったら応援しよう!
最後まで読んでいただき ありがとうございます
気に入っていただけたら、サポートもよろしくお願いします。