
自分に出来ることは「一生懸命弾くことです」説
どーもーSeikoです♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
もう諦める必要なんて全くございません♡音楽理論♡
お久しぶりと言うより・・・
初めましてに近い更新ぶりでございます。。。えぇ。。
変わらず音楽さん最高!!!!!!
と言う人生を歩んでいるのですが♡
皆さんはいかがお過ごしでございましたでしょうか??
これからも
音楽さんとの仲がさらに深まるような内容を
音楽さんへの愛を満載に描いて行きたいと想います♪( ´▽`)

世の中たーーーーーーーーーーーーーーっくさん
スーパーーミュージシャンや理論マスターーの方がいらっしゃいますが
結局自分たちができることというのは・・・
♡一生懸命弾くこと♡
この一択ではなかろうかと想うのです(´∀`*)!!
シンプル・・・♡
もっともっとって
頑張ることも必要だなって想っているんですわたし♡
その中で身に付けてきたことが
めちゃくちゃ自分を助けてくれることもいっぱいありますし
結局やったもん勝ちシリーズ的な所も多々ある訳で
でも・・・
もっともっとって頑張ってみて
頑張ってもどうやら無理かもしれない・・・
そういう出来事に出逢ってチーーーんってなった時
その時も実はめちゃくちゃ良い時期なんじゃなかろうかと
振り返ると想う訳でございます◎
もっともっとって上を見てる時は
少々無理しても頑張れるけど
絶望してどん底を見たとき
それでも自分から出てくるものって
もう自分にとっての本物じゃなかろうかと
どう頑張ってもこれ以上は出来ないから
今できることを一生懸命する
これってその時の自分のMAX値な訳なので
自分にとっての最高やーーーーーん!!!と。
そしたらですよ・・・
もっと今の自分で音楽さんと仲良くなれる・・・
そんな気しかいたしません・・・。イエイ。。。♡
(考えると幸せです・・・♡)
やってみたから見えた景色もあると想うので
あってるあってないの結果を想像するより
やってみたいを優先して見たり
一生懸命出来ることをがんばることも楽しいかもしれませんね♡
ではでは、そんなこんなで、
次回はみんな大好き「ダイアトニック」の回へ向けて(´∀`*)
小さなことからコツコツと♡
ここまで読んでくださってありがとうございました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
♡よかったら覗いてみてね♡
→ https://linktr.ee/seikokeys←

いいなと思ったら応援しよう!
