見出し画像

自分の愛情不足にきちんと気づいて人生を変えていこう!

『愛情の自律』のワークショップに参加しました!


愛情の自律 ワークショップ


先週末にリズブルボー創設  <からだ>の声を聞きなさいスクール同期生の、深井 沙織さんのワークショップに参加しました。

充実した内容で、所々で沙織さんご自身の例をシェアしてくださるので、とても分かりやすく、「ああ、なるほど。 私の場合はこんな感じだな~」と、たくさんの気付きを得ることができました。



私が、< からだ>の声を聞きなさいスクールで “愛情の自律” のワークショップを受講したのは、もう10数年以上前のことになります。

私も講師として教えていますが、こうして生徒としてワークショップを受講できるのは、とても貴重なチャンスです。

客観的に自分を見直せるので、今まで気付けなかった「思い込み」や「心の傷」に気付くことができます。

ワークショップ中は、「私には足りていない!」と思い込んで苦しんでいるインナーチャイルドに気付いてあげられました。


誰でも必ず愛情不足を経験している!


子供にとって愛情は、絶対に必要不可欠なものです。
子供の頃の私たちは、誰でも必ず「愛情不足」を経験します。


大人になっても、その愛情不足が自然に解消されることはありません。

子供の頃に不十分だっだと感じた愛情を埋めるために、無意識のうちに物質的な依存を造りだします。

愛情不足を感じるととても心が痛くて苦しいので、その痛みを感じないように、物質依存の対象を創ります。

同時に、周りの人にその “心の穴”を埋めてもらうために、自分が不足している愛情のニーズをもらおうとします。

というわけで、
子供の頃に感じた愛情不足が深刻であればあるほど、物質的依存と他者への依存度が高くなります。


物質的な依存の例


たとえば、
コーヒー、紅茶、薬、タバコ、アルコール、デザート、チョコレート、甘いもの、辛いもの、麺類、テレビ、読書、パソコン、ゲーム、仕事、買い物、

等々、多岐にわたり、人によって異なります。

「その物質に本当に依存があるかないか?」は、“ソレがなくても 1,2週間くらいは心地よく過ごせるかどうか?” で判断するといいでしょう。


他者への愛情の依存の例


何らかの物質的な依存があるとしたら.、必ず他者への愛情の依存も存在する、ということを示しています。

分かりやすく例えると、こんな感じです。
・自分の意見や考え方に同意してくれないと傷つく、
・仕事や家事を頑張っているのに、周りの人が褒めてくれない、認めてくれないと傷つく、
・誰かが居ないと不安になってしまう
・・・

他にも愛情の依存はありますが、こんな感じで自分が期待している愛情を周りの人が与えてくれないと、とても心が痛んでしまいます。
その痛みから逃れるために物質的に依存をして、苦しい気持ちを感じないようにしているワケです。


物質的な依存は決して悪いことではない


私たちは必ず、何かしらの物質的依存があります。
それは決して悪いことではありません。

沙織さんは、そのことを何度も繰り返して丁寧に伝えてくれていました。
「なんとか依存を治さなくちゃ!」って思わなくていいなら、ホッとできますよね。


物質的依存は治そうとするのではなく、
自分が愛情不足で苦しんでいると気付いてあげること。

そして、
今のところは愛情不足に苦しんでいて、物質や他者に依存している自分を、無条件に受け入れて優しく許してあげること。


この過程が、変容のために何よりも大切なんです。


これからも、依存的な自分を受けとめながら、一歩ずつ無条件の愛を学んでいきたいと思います。


沙織さんのワークショップは、分かりやすいだけでなく、心がほんわり温かくなって、本当に参加させていただけて良かったです!

とても貴重な経験を、本当に どうもありがとうございました(^^)/

皆さんにもお勧めしたいワークショップなので、タイミングが合えば、ぜひ参加してみてくださいね!


自分と人生をマスターする個人レッスン  開催中!!


レムリアの虹では、自分を愛するための個人レッスンを開催しています♪
愛情の依存についても教えていますよ (^_-)v

対面、Zoom、どちらにも対応しています。
自分を深く知って仲良しになることで、どんどん人生が軽やかに変化していきます!
初めての方でも大歓迎です!
気楽にお問い合わせくださいね(^^)/


Live Heaven on Earth ♪

元町 ヒーリング・カウンセリングサロン レムリアの虹
Seiko


いいなと思ったら応援しよう!

Seiko
コンテンツをご覧いただきまして どうもありがとうございます。 よろしければサポートをお願いします! これからも実生活で役立つような情報を発信していきますので どうぞよろしくお願いします。