![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147645060/rectangle_large_type_2_9ca76ce32203556c3b8dae4ac6dc0cb9.png?width=1200)
Indo Trip Day6-7
インドの雰囲気届けます🇮🇳
2024年2月のインドトリップ
Instagramの投稿した日記を転載しています。
https://www.instagram.com/seikatuyoga_lab/
インドツアー7日目
バタバタして
昨日はリポートできず。
リシケシは気温が上がり始め
朝の冷えが嘘のように
昼間は夏日となり
もう一度ガンジス川に
浸りたくなる日差しになりました。
ヒンドゥーの聖地では
日本人には俄かに理解できないほど
ガンジス川に
たくさんの人が
時に神聖な雰囲気をもって
![](https://assets.st-note.com/img/1721255945574-yK5mjKsqu8.jpg?width=1200)
時に、はちゃめちゃに
![](https://assets.st-note.com/img/1721255919689-WQhWmtJFbn.jpg?width=1200)
そして時には熱狂的に集い
ヒマラヤの雪解け水も沸騰するんじゃない?
という景色を眺め
![](https://assets.st-note.com/img/1721256063911-8IcRNt74sC.jpg?width=1200)
せっかくだからと登った山頂の寺院では
これまた日本人には理解しがたいほど
お金をむしり取られ。
![](https://assets.st-note.com/img/1721256143088-P0SC3hgpW1.jpg?width=1200)
それでも長い間、待たせてしまった
リキシャのドライバーの
素晴らしい紳士さに感涙しつつ
ヨガをもたらした神に挑み
チョキで勝利し
![](https://assets.st-note.com/img/1721256172266-KmCTmjhIZS.jpg?width=1200)
夜や朝の特別なヨガクラスに
安定の感動を与えられ
![](https://assets.st-note.com/img/1721256285538-mbgDQECoH0.jpg?width=1200)
思いがけないトラブルが
ありつつも今
こころに暖かい温もりが広がっています。
明日も5:00出発おやすみなさい。
インドツアー5日目のこと
まだ暗い朝4:00
気温は15度ほど
車に乗り込み山へ
ヒマラヤを望む山頂寺院へむかう
私は山道の車
特にインドでの攻め攻めドライビングテクニックが
体に合わないため
終始うとうと
本当ならうっすらと
白みがかっていく明け方の空と星を
ぼんやり眺めている余裕があればと思いながら
揺られ揺られ1時間
寒い山頂寺院の入り口へ到着。
数百暖の階段を上り
開けた空。
![](https://assets.st-note.com/img/1721257030625-x48hPcRs8s.jpg?width=1200)
何度来ても美しい場所。
日本と同じ太陽の光だけれども
どうにも感動が深い。
![](https://assets.st-note.com/img/1721257076848-HXPplGAUT0.jpg?width=1200)
太陽の昇る音が聞こえてきそうなほど
力強い光の珠が空に上がる
![](https://assets.st-note.com/img/1721257135823-RNCDkF59ZW.jpg?width=1200)
もう何度も来ている場所だけれど
今年のご来光は
いままでで一番安心で、美しかったな。
![](https://assets.st-note.com/img/1721257161594-zUd9iMKuoU.jpg?width=1200)
また来年って
去年も言ってた。
だから、、また来年。
いいなと思ったら応援しよう!
![生活とヨガと夢(生活ヨガ研究所のブログ)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46686134/profile_fad8be5d2bfd2b444b0f737c6769e7c9.jpg?width=600&crop=1:1,smart)