【アメリカ国際結婚】結婚式のレンタル品手配&相場を解説!シリコンバレーでのリアル体験談
こんにちは~!アメリカ・シリコンバレー在住のSeikaです😊
結婚式は一生に一度の大切なイベント。
しかし、その準備にはさまざまな費用と工程があります。
アメリカでは会場に食器やいすがない場合は自分達でレンタルを手配しなければなりません。
この記事では、レンタル手配の段取りとリアルな体験談をまとめました。
(2023年4月11日公開)
1、レンタル品手配のステップ
会場に物品が足りない!?
これも欲しいんじゃないの??
となった場合にレンタルが必要になります。
レンタルすることを決めてから返却までの流れはこんな感じです。
レンタル品をリストアップ
レンタル業者を調べる
問合せ+見積もりを取る
レンタル品を選ぶ
契約
結婚式当日の運搬や設置を確認
レンタル品の返却
工程が多いので、数か月かけて準備したほうが安心です🌸
2、結婚式のレンタル相場は?
気になる結婚式のレンタル相場はどうでしょう。
地域やレンタル品の種類・量によって大きく変わります。
💍だいたいの相場💍
食器類(お皿・カトラリー・グラス):1人あたり$3〜$10
テーブル:1卓あたり$8〜$20
椅子:1脚あたり$2〜$8
テーブルクロス・ナプキン:1人あたり$2〜$5
その他の装飾品(シャンデリア、ケーキテーブル等):$50〜$500
これらの相場を考慮すると、50人規模の結婚式のレンタル費用の総額は、
$480〜$1,850程度になります。
3、プランナーさんの勧め
私の場合、ケータリング会社がレンタルする?と聞いてくれましたが、
プランナーさんの提案でレンタル会社を利用することにしました。
ケータリング会社でレンタルする場合は、1人$10~20。
この金額にプラスでサービスフィー20%も発生します。
レンタル会社はプランナーさんと提携しているようで、
こちらでは20%割引という提案をもらいました。
レンタル会社の方がお得感はありますが、
ケータリング会社のみの場合と
ケータリング会社+レンタル会社の場合、配送料もさらにかかってくるので、
最終的にどちらの方が費用対効果が良いかは分かりませんでした。
4、レンタル品を選ぶ
とにかく、
シリコンバレーにあるイベントレンタル会社Unica Party Rentalsに行ってきました🌟
Unica Party Rentals
📍948 Washington Street, San Carlos, CA
予約を取り、お店へGO。
お店はサンカルロスという街の郊外にあります。
お店の方はとても親切で、時間をかけて説明してくれました。
また親身なアドバイスをもらい、スムーズにレンタル品を選ぶことができました。
まとめ
結婚式準備の一部であるレンタル品選びは、時間と費用がかかるため、余裕を持って進めることが大切です😌
レンタル品選びで難しいと感じたのが、
会場と実際のレンタル品を置いたのがイメージできないという点です。
特に色が決め手のテーブルクロスやナプキンは、会場の雰囲気や自分たちのテーマ・スタイル、お花の雰囲気に合わせたいところですが、
ビジュアライズが難しく、最終的には「たぶん大丈夫だろう」と決めざるを得ませんでした🤔💭
結婚式の準備は大変ですが、一生に一度の素晴らしい思い出を作るチャンス。
最善の選択をして、自分たちらしい素敵な結婚式になるように心がけましょう😊
もし、レンタル品選びに迷ったら、周りの人やプロの意見も参考にすることが大切です👍🌸
それでは、今回は以上です。
また次の記事でお会いしましょう~✨
Follow me here😊
Youtube│Instagram│Twitter│Dribbble│Linkedin│Behance│Notion│Portfolio│Figma │質問箱
<a href="https://www.freepik.com/free-photo/happy-newlyweds-hold-wooden-boards-with-letterings-mrs-mr_1120582.htm#query=wefdding rental nvenur&position=29&from_view=search&track=ais">Image by v.ivash</a> on Freepik