![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111099882/rectangle_large_type_2_7e4c0116bebfe3305309ea6df06c0b22.jpg?width=1200)
秋田愛
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111099892/picture_pc_d8473a0cb2bfe886b7aed5392e6ac06c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111099893/picture_pc_309aa0f411a9732d3ec0a239c120b09c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111099911/picture_pc_31a0c141aec0a7ee031f41f7127aca85.png?width=1200)
東北道を北上し、秋田へ向かっています。秋田愛を胸に、少しでもご支援できればと思っています。
浸水した地域は下水や汚水が床上にあがり大変とのこと。これまでの水害支援の経験から、リアカーやネコ、高圧洗浄機、さらに三ツ沢の山田畳店さまから畳を約20枚ご提供いただいたので、搭載して走っています。
今日、明日と、秋田ではまだ雨が降るようです。郡山を過ぎてからパラパラとフロントガラスに雨が落ちてきました。
横浜から7時間半。先発、後発隊、どちらも出発が午後になってしまいましたので、今夜は被災地域の手前で宿泊し、明日の朝から作業に入ります。