![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152181042/rectangle_large_type_2_55e29c97542b859275f52cfa98ab919a.jpg?width=1200)
ロータスカフェのコンサート
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152181099/picture_pc_4888cd8d7b1a5849169267ae80458d66.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152181100/picture_pc_738c40622f2d439995fa3c5a4777eba3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152181101/picture_pc_9676f649f17093ec56a3ca31f0faeba7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152181102/picture_pc_abf21975300f98ce64258bfb941d9eb9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152181103/picture_pc_214209c384859fef8338fe2ff7ab7cb1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152181109/picture_pc_33a22bd391dc68e63d2c6459af3db447.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152181108/picture_pc_977c366beb21e554a8b70d5d2b087066.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152181105/picture_pc_46f37756f82d67824bb978fad64c510c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152181106/picture_pc_1f19750e4887be777ab5bb4c8f888267.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152181150/picture_pc_e4f1af56baacb6e28bf567e810c92ea0.png?width=1200)
ようやくここまでたどり着きました。昨日のご奉公レポート。
スリランカのコロンボとゴールを往復し、4席のお助行を廻って大白蓮寺に戻ると、ロータス・カフェのリハーサルがスタートしていました。
妙深寺のボーズカフェや100万人のクラシックライブをモデルにスリランカ大白蓮寺で開催するようになったお寺開放、地域貢献イベントです。
日本のように無縁社会、薄縁社会ではいないけれど、スリランカでさえ何かのきっかけがないと若い世代はお寺には来ないし、遠い存在になってしまいます。
ロータス・カフェではプロの演奏家がコンサートを開き、来場者が本格的な演奏と飲み物(当然アルコールはなし)、軽食を楽しみます。
昨日もすごいコンサートでした。スリランカHBSの中心人物であるランガ、HBSのメンバーとなったディリーパさん、ベースのブッディマ、素晴らしいユニットでした。
今回のカフェではケネカさんをはじめご奉公者が浴衣を着てご接待していました。大白蓮寺らしくて素晴らしい企画でした。裏方のご奉公も素晴らしくて、本当に感謝です。
すべてが終わってから演者とスタッフで遅い食事をいただきました。ランガ君が予約してくれていたレストラン、スリランカが誇るロータスタワーが目の前にありました。感動しました。
いつか、日本でも彼らの曲をご紹介したいと思います。
今日は午前中にマノッジのお店に行き、お助行をさせていただきました。あと4時間半で空港に向かいます。これから大白蓮寺の隣の病院を表敬訪問し、夜は良潤師、ケネカのご宝前でお助行、終わってから出発します。
いよいよ最後の最後です。
ありがとうございます。