見出し画像

成城ウォーターボーイズ!!

こんにちは。
成城中学校・成城高等学校の文化祭実行委員です。

私たちは、11月14日(土)・15日(日)に、オンライン文化祭を開催するため、現在準備を進めています。

夏の間に有志参加の団体が意欲的に活動しています。

先日は、中2有志団体「地球環境研究会(仮)」の生徒たちが、お台場海浜公園にマイクロプラスチックの調査に行ってきました。オンライン文化祭当日に結果を発表するとのこと。期待しています。

画像8

合間に撮影したタイムラプス動画は、ゲリラ豪雨に向かうお台場の夏空が撮影されています。

さて、本日は成城文化祭の醍醐味といっても過言ではない「ウォーターボーイズ」について紹介していきたいと思います。

画像1

「ウォーターボーイズ」は成城祭の「顔」といっても過言ではなく、来場者投票でも毎年1位を取るほどの屈指の人気を誇る団体です。

画像4

音楽に合わせて踊り、水中でのダイナミックなパフォーマンス。

画像5

思わず拍手してしまうほど感動してしまいます。

画像6

その、裏側には約2ヶ月にも及ぶ地道な努力があります。

画像2

学生生活の中でも最も楽しい夏休み期間を割いてひたすら練習をし、例年9月に行われる文化祭に向けて着々と準備を進めていきます。

画像3

そのような過酷な練習を重ねて、文化祭当日。
生徒たちは何人ものお客様、家族、友人に称えられ、努力が実を結ぶのです。

画像7

今年の「オンライン文化祭」では、夏休み期間中の練習が不可能な状況であるため、「ウォーターボーイズ」は過去映像を編集したビデオを紹介できればと考えております。

来年、再来年と現在の状況が落ち着いてきたら是非、ご来場ください。

また、今年の「オンライン成城祭」では、「ツナグ」をテーマにオンラインでしかできないことを成城が一丸となって開催していくつもりですので、応援の程お願い致します。

<オンライン文化祭 第1弾PV>

成城中学校・成城高等学校
http://www.seijogakko.ed.jp/
Twitter:https://twitter.com/2020Seijo

いいなと思ったら応援しよう!