見出し画像

Civic Humanism and Its Role in Anglo-American Thought (1968)⑤

18 歴史的説明のこうしたパターンには、重要な両義性ambivalenceがある。一方でそれは経済的・社会的・文化的な変化を歴史的過程の観点から説明可能なものとして提示するが、政治的共同体は当然のこととして完全に自律した人格間の完全に構造化された関係の集合であるために、政治的共同体は腐敗や崩壊以外のどんな変化もその余地がないと主張しているように思われる。しかし他方で、そうした説明可能な変化のプロセスは主として多様化と専門家diversification and specializationの進展の観点から説明され、それは古典的市民の基本的な平等primitive equalityと、その経済的な基盤であった基本的な農本的自由土地保有から離れることとなった。ここでは説明と不説明は緊密で複雑な関係にあるように見える。そして社会理論を研究する人にとって重要な進展とは、「ゴシック」という用語の両義性によって明らかにされた政治的価値と文化的価値との間の乖離である。自由と文化が相容れない可能性があるというこの増大する恐れから、言うまでもなく、ルソーの時代の思想の多くが生み出されている。しかしこの問題やアメリカ政治思想の古典期の形成に対するシヴィック・ヒューマニズムの貢献はいまだ徹底的には研究されていない。だが、そのような研究のいくつかの基盤は現在築かれつつある(11)。

19 近年の注目すべき一連の出版物において、バーナード・ベイリンやゴードン・S・ウッドは、アメリカ独立革命へと至る運動の背後に存在していたイデオロギーを精査した。彼らは、腐敗という概念や、18世紀イングランドに見られた政府に対する反対運動によって生み出された語彙が、植民地アメリカの知識人層にいかに強く根付いていたかを極めて鮮明に明らかにした。彼らは次のような問いを投げかけている。すなわち、この時代の人々を革命へと準備させた要因として、新たに啓蒙された進歩への信念ではなく、むしろルネサンスに起源を持つ概念的語彙を彼らが有していたことにどのような役割を見出すべきか、ということである。その概念的語彙とは、特定の変化を「腐敗」としてしか捉えられず、あるいは、腐敗を政治的・道徳的基盤全体の崩壊を全面的に必然的に伴うものとしか理解できないような語彙である。ジュゼッペ・ジャリッツォGiuseppe Giarrizzoによるヒュームの歴史思想の分析によれば、財産、政治、文化の関係に関する語彙をヒュームが生きていた時代よりもはるかに洗練された形で用いた後、ヒュームは1776年の死の直前の数年間に、(当時の)国家債務の避け難い増大と株主の政治的影響力によってイングランドが差し迫った腐敗の危機にさらされていると確信するに至った。いかなる教義であれ、それがヒュームの思考を予言的な絶望に追いやったとすれば、その影響をわれわれは非常に重く受け止めなければならないということは明白である。

20 アメリカの思想は、ヨーロッパがゴシック的自由を失ったことによりすでに腐敗しているという考え、議会制度が生き延びたことにより腐敗を逃れていたイングランドもついには腐敗に向かいつつあるという考え、そして革命はアメリカが同じ腐敗から逃れるための必要かつ意気揚々とした闘いであるという考えに、大きく浸透していった。腐敗という概念はアメリカの語彙の一部を形成するようになり、ある意味で、今日に至るまでそうであり続けている。そしてアメリカにおいてその概念が強化するのに役立った価値観とは、農本主義的ヒューマニズムの価値観であった。18世紀の社会批評家から、マサチューセッツ、ペンシルヴェニア、ヴァージニアの観察者たちは、かつて自由土地保有者が戦士であったがゆえに市民であった「ゴシック的」世界のイメージを引き継いだ。ところがその世界は1500年以降、政府や奢侈、官僚(制)や常備軍の侵食によって徐々に破壊されてきたのであった。革命の父たち―ディキンソン(John Dickinson 1732-1808)、アダムズ(John Adams 1735-1826)、ジェファソン(Thomas Jefferson 1743-1826)―は、イングランドの支配がこの腐敗をアメリカにおいて永続化しようとしていることを恐れた。そして革命が成し遂げられた後も、ジェファソンとその後継者らは、アメリカ西部の農民を東海岸の都市の利益のために腐敗させるものとして、政府、大都市、銀行、金融資本の集中化、そして専門化された陸海軍―現代のアイゼンハワー大統領が語った「軍産複合体」―を引き続き恐れた。

21 ジェファソン的神話の起源、あるいはむしろヒューマニズムがその子供であるところの概念的世界におけるその起源を、ベイリンの『アメリカ革命の思想的起源Ideological Origins of the American Revolution』、ヘンリー・ナッシュ・スミスの『ヴァージン・ランド―象徴と神話としてのアメリカ西部Virgin Land: The American West as Symbol and Myth』、そしてアーネスト・トゥヴェソンの『千年王国とユートピアMillennium and Utopia』および『救世者としての国家―アメリカの千年王国的使命の思想The Redeemer Nation: The Idea of America’s Millennial Role』を順に読むことで見出すことができるだろう。もし自由保有地が徳、すなわち道徳的・政治的人格の保証であり、腐敗がそれを人間関係の物質的基盤から排除するようなあらゆる社会的変化を意味するのであれば、ナッシュ・スミスが「世界の庭園the garden of the world」や「単純土地所有権の帝国the fee-simple empire」*6 といった19世紀の表現に見出したアメリカのフロンティアの、すなわちほとんど尽きることのない耕作可能な土地の供給源である西部を開拓するという神話が、シヴィック・ヒューマニズムの歴史の中にその位置を占めることになる。「地上の最後且つ最高の希望」であるアメリカ西部は、スパルタ人、ローマ人、そしてゴート人が同様に理解し実現した徳の最後の砦となるはずであった。「帝国の進路は西へと向かう」と、革命のはるか以前に司教バークリー(George Berkeley 1685-1753)は記していた。自治dominionは自由を基盤に成り立ち、自治が行われていったが、その自由の基盤である徳を失ったのだということは、シヴィック・ヒューマニズムのありふれた命題だった。農民−戦士がお雇い軍人、職業軍人、そして近衛兵praetorianに取って代わられた時にローマの徳は侵食された。そして同時代のヨーロッパにおいても―さらにアメリカ東部においても?―ゴシック的徳の最後の砦は信用と専門化という同じ組み合わせによって崩れ去ろうとしていた。こうしてマキアヴェッリはアメリカのポピュリズムの父の一人として浮かび上がるのである。

22 「単純土地所有権の帝国the fee-simple empire」において、徳と自治は再生し、トレードのための世界市場を提供することでアジアを解放することになるはずであった(18)。しかし、バークリーの言語がどれほど黙示録的、あるいは千年王国的であったのかに注目すべきである。帝国の「最初の四つの幕はすでに過ぎ去り、第5幕がこの劇を終わらせるだろう。そして、時代の最も高貴な産物は最後に現れる」。アメリカが5番目の王国となる運命にあったのだ(*7 旧約聖書中の預言書の一つである『ダニエル書』において、バビロン、ペルシア、ギリシア、ローマという四つの帝国について記述されている。そしてこの四つの帝国の後に、永遠の神の国がつくられるという預言がある。)しかし、アーネスト・トゥーヴソンは、以前の著作において千年王国の概念のユートピアへの変容を研究していたが、最近は以下を強調している。すなわち、バークリーはキリストとその聖徒らによる千年の統治という伝統ではなく、「支配の移り変わりtranslatio imperii」の伝統に訴えていたのだと。加えて、バークリーの言語は千年王国的というよりもむしろ哀歌体的elegiacであると。しかし、われわれが用いている枠組みのなかで、このことを説明できるかもしれない。

[original text]
  There is an important ambivalence in such a pattern of historical explanation. On the one hand, it seems to present economic, social and cultural changes as explicable in terms of historical process, but to insist that the political community, being by definition a perfectly structed set of relationships between perfectly autonomous personalities, is incapable of any change other than corruption and disintegration. But on the other hand, those processes of change which are explicable are expressed very largely in terms of a movement of diversification and specialization, leading away from the primitive equality of classical citizens and away from the primitive agrarian freehold which was its economic base. Explanation and non-explanation seem here to be in a close and complex relationships, and the important development for the student of social theory is the disjunction between political and cultural values revealed in the ambivalence of the term “Gothic”. From this growing fear that liberty and culture might prove to be incompatible springs, needless to say, a great deal of the thought of the age of Rousseau; but the contribution of civic humanism to the origination of this problem, and to the formation of the classical period of American political thought, has not yet been intensively studied. The foundations of such a study are, however, being laid(11).
  In a remarkable sequence of recent publications(12), Bernard Bailyn and Gordon S. Wood have investigated the ideology behind the movement towards the American Revolution and have brought out most clearly the extraordinary hold which the concept of corruption, and the vocabulary generated by the movements of opposition to government in eighteenth-century England, had over the articulate mind of colonial America. They arise the question: what role in the preparation of men in this age for revolution should we ascribe, not to a newly-enlightened belief in progress, but to their possession of a conceptual vocabulary, Renaissance in origin, which made it very hard for them to conceive of certain changes except as “corruption”, or to conceive of corruption as anything but total, involving the necessary disintegration of the political and moral fabric as a whole? Giuseppe Giarrizzo’s analysis of the historical thought of David Hume(13) indicated that after employing the contemporary vocabulary concerning the relations of property, politics and culture with a sophistication far beyond his age, Hume in the last years before his death in 1776 became convinced that England was threatened with imminent corruption by the inescapable growth of the National Debt and the political influence of stock-holders. If any doctrine could drive the mind of Hume into prophetic despair, it is evident that we have to take its effects very seriously.
  American thought became to a high degree permeated with the idea that Europe was already corrupt through the loss of Gothic liberty, that England, after escaping corruption through the survival of parliamentary institutions, was striking into it at last, and that the Revolution was the necessary and triumphant struggle of America to escape that same corruption. The concept of corruption came to form part of the American vocabulary, and in a sense remains so to this day; and the values which it helped to reinforce there were the values of an agrarian humanism. From the social critics of eighteenth-century England, observers in Massachusetts, Pennsylvania and Virginia took over the image of a “Gothic” world where freeholders had been citizens because they were warriors, but which had been progressively destroyed after 1500 by the encroachments of government and luxury, bureaucracy and standing armies. The fathers of the Revolution – Dickinson, Adams, Jefferson – feared that English rule was seeking to perpetuate this corruption in America; and, the Revolution once achieved, Jefferson and his heirs continued to dread that government, great cities, banks, concentrations of finance capital and professionalized armies and navies – the “military-industrial complex” of President Eisenhower in our own time – would corrupt the farmers of the West for the profit of the urban East.
  We may detect the humanist origins – or rather the origins in that conceptual world of which humanism was the child – of Jeffersonian mythology by reading, as it were in sequence, Bailyn’s Ideological Origins of the American Revolution, Henry Nash Smith’s Virgin Land: The American West as Symbol and Myth(14) and Ernest Tuveson’s Millennium and Utopia(15) and The Redeemer Nation: The Idea of America’s Millennial Role(16). If freehold land is the guarantee of virtue, of moral and political personality, and if corruption is any social change which tends to displace it as the material base of human relation, then the myth of the American frontier, of the farming West, that all but inexhaustible reservoir of arable land which Nash Smith has found denoted by such nineteenth-century terms as “the garden of the world” and “the fee-simple empire”, takes its place in the history of civic humanism. The West, that “last best hope of earth”, was to be the last stronghold of virtue as Spartans, Romans and Goths had in turn known and realized it. “Westward the course of empire takes its way”, Bishop Berkeley had written long before the Revolution(17); it was a humanist commonplace that dominion was founded in liberty and had been exercised and lost the virtue which was the foundation of liberty. Roman virtue had been undermined when the warrior farmer had been replaced by the client soldier, the professional legionary and the praetorian; in contemporary Europe – and in the American East? – the last strongholds of Gothic virtues were falling before the same combination of credit and professionalization. Machiavelli, we see, is a father of American populism.
  In the “fee-simple empire” virtue and dominion were to be reborn, and were to liberate Asia by providing a world market for its trade(18); but we ought to notice the extent to which Berkeley’s language was apocalyptical if not millenarian. “The four first acts” of empire were “already past; a fifth shall close the drama with the day; Time’s noblest offspring is the last”. America was to be the Fifth Monarchy; but Ernest Tuveson, whose earlier work has been devoted to studying the transformation of millennium into utopia, has recently stressed(19) that Berkeley is appealing rather to the tradition of translatio imperii than to that of the thousand-year reign of Christ and his saints, and that his language is elegiac rather than millenarian. But there may be an explanation of this within the framework which we are employing.

(11) For the classical and Renaissance elements in American political thought, see Howard Munfold Jones, O Strange New World (New York: Viking Press, 1964); H. Trevor Colbourn, The Lamp of Experience: Whig History and the Intellectual Origins of the American Revolution (Chapel Hill: University of North Carolina Press, 1965); Hannah Arendt, On Revolution (London: Faber and Faber, 1963), chapter 4 and 5; Edmund P. Willis, ed., Fame and the Founding Fathers (Bethlehem, Pennsylvania: Moravian College, 1967), especially the contribution of Douglass Adair.
(12) Bailyn, Political Pamphlets of the American Revolution, vol. 1 (Cambridge, Mass.: The Belknap Press of Harvard University Press, 1965); The Ideological Origins of the American Revolution (Belknap Press, 1967); The Origins of American Politics (New York: Knopf, 1968); Wood, The Creation of the American Republic (Chapel Hill: University of North Carolina Press, 1969).
(13) G. Giarrizzo, David Hume, Politico e Storico (Turin: Einaudi, 1962).
(14) New York: Vintage books, 1950.
(15) Berkeley and Los Angels: University of California Press, 1949.
(16) Chicago and London: University of Chicago Pres, 1968.
(17) “Verses on the Prospect of Planting Arts and Learning in America”, written in the 1720’s and discussed at length by Tuveson and Nash Smith.
(18) Nash Smith, especially Book 1, chapters i-iv.
(19) The Redeemer Nation, pp. 92-95

訳註
*6 fee-simpleとは、土地についての相続可能な不動産権。相続人の範囲の限定されていないものを単純不動産権fee simpleといい、特定の相続人にのみ相続され得るものを限嗣不動産権fee tailという。
*7 旧約聖書中の預言書の一つである『ダニエル書』において、バビロン、ペルシア、ギリシア、ローマという四つの帝国について記述されている。そしてこの四つの帝国の後に、永遠の神の国がつくられるという預言がある。

いいなと思ったら応援しよう!