![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142311335/rectangle_large_type_2_a4adf73117eefd94d61d6d8c6f5297bf.jpeg?width=1200)
断捨離no.10ごくせんDVD
1.前書き
2024/5/30 木曜日。今日は午後から、奥様の大好きな綾小路きみまろのスーパーライブだ。なかなかチケットが取れない中、奥様はかなり力を入れて何とか、このチケットをゲットした。
やっと公演の日がきたのだ。こんな日は奥様も目覚めが良い。朝も7時から起きて朝食の用意に、出発する時間もきっちり守っていた。反対に私の方が出発に送れたぐらいだ。
寝ている間にメルカリで、なんとDVDごくせんが売れていた。
今日は第一優先は、もちろんきみまろだ。講演会場のそばにセブンイレブンがある。
入館まえにセブンで出荷することで奥様了解。
2.市川市民文化会館
ここには駐車場はあるものの、30分200円で比較的安いものの台数が多くないので、おそらく停めることはできない。そこで得Pを使って、駐車場を確保。
![](https://assets.st-note.com/img/1717065157914-HMuoIHpmbK.png?width=1200)
もしこれが無かったら、1300円になっていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1717065243868-EYd84f7MdW.png)
3.メルカリで売ったDVDを出荷
きみまろの公園に入る前に立ち寄ったセブンでDVDを出荷。3分もかからない。しかし売り切るのはかなりの時間と労力を要した。初めは5000円ぐらいで販売したが、今日まで5回ほど値段を改定。
最終的に1000円になってしまった。手数料が100円、運賃が210円残りは690円。それが私の売上だ。
やっと、きみまろのライブに集中できる。奥様と一緒に会場に入って行った。
やっぱり満席だ。しかし、よく見ると、ぽつぽつと数席空いているではないか。私もそうだが、3か月も前から予定を決めていても、色々なことが毎日発生する。
4.本日の気づき
数か月も前から決めていた楽しみも、完遂するには、実行力だけでなく運も必要だ。特にきみまろのライブに来られる人はお年寄りが多い。
このぽつぽつと空いている席は、ひょっとしたらこの3か月で何かがその人に起こったのかもしれない。お年寄りなので、亡くなられた方もいるかもしれない。
私は確信した。きみまろの公演はいくら人気があっても満席にはならない。来たくても来られない方が多数発生する可能性が高いからだ。