あらためて
久しぶり、そして、はじめまして。
ということで休止していたnote、新たしく再開です。
これまで福岡市の酒販店BEERSONICのオーナーとして色々と小さなビジネス中心で書いてきましたが、これからはより個人的な思いやビールと関係のないことも自由に徒然なるままに綴っていきたいと思います。
さて、
2022年9月になって、2年以上も続いた例のヤツらともなんとか折り合いつけながら付き合えるようになってきた。まあ、大変なこともありましたが、ようやく、最近はこの騒動も長い目で見たら意味があったのかもと思えるよになってきた。
最大の収穫はシンプルに生活していくことの大切さがわかったこと。
例えば人間関係でも、本当に必要な人が残った気がする。そして、これまでは無理して、「この人には会っていた方がいいかな」とも思って行動してきましたが(まあ、正直そんな時は面倒で楽しくなかった)、結局無理して付き合ってきた人とは継続しないことがわかった。
逆にシンプルに無理せず、正直に暮らしていると、新しい出会いというのは自然とやってくるし、そのように始まった関係の方が心地よく続いていくのだ。
そのような感じで、この2年間で色々な人との距離感を確認できたのが自分にとっては一つの、かつ最大の収穫であった。
そんな感じで、これからようやく新しい時代が始まると期待している自分がいるし、この騒動で大切な人とわかった方とも着実に進んでいきたいなと思います。
ちょっとビジネスの話。
大濠のBEERSONICとしての店も終わり、ビジネスの方は小さくなったけど、本当にしないといけなことがわかったし、精神的にも軽くなり、一歩が踏み込みやすくなったし、逆に色々な出会いが増えた。
BEERSONICの変えるべきところはどんどん変えていく。これまではマニアックな空間だったかもしれないけど、シンプルに気持ちよく過ごせる空間にレイアウトも変えていくし、WEBサイトもそう。
8月から9月にかけて、新しいチームでの出店も経験したし、これも含めて、より楽しく進みながら、無理なくメンバーも増やして、それぞれがクールに自立して進んでいくようなチームを作っていきたいね。
そう、秋のビアソニは楽しくなるよ。まあ、店に来てもらったらマイペースな店主が気持ちいい仲間とマイペースでやってますから、初めての方もいつでもどうぞ。
ではでは。