![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137480983/rectangle_large_type_2_296a1992cae7b944e875562189efecdf.jpeg?width=1200)
株式会社青月社 自己紹介
みなさまこんにちは、はじめまして。
株式会社青月社と申します。
わたしたち青月社は、東京の岩本町にある出版社です。
最近の既刊には、
『芝浦屠場千夜一夜』(2023)
【著】山脇史子
![](https://assets.st-note.com/img/1713230413113-K2ONh4WGdZ.png?width=1200)
https://www.amazon.co.jp/dp/4810913481/
『心聴心聞』(2023)
【企画】大渕ともみ
【モデル】 松本 幸四郎/鳥居 みゆき/麿 赤兒/白石 加代子/NEMOPHILA
![](https://assets.st-note.com/img/1713230660505-69zwVucVth.png?width=1200)
https://www.amazon.co.jp/dp/4810913511/
『我慢しない!太らない!VS式外食選択術』(2024)
【著】Shie
![](https://assets.st-note.com/img/1713231533790-BWk4BbkX9c.png?width=1200)
https://amzn.asia/d/0fz9C0X
などがございますので、そちらもぜひお願いいたします。
他の既刊本にもご興味を持っていただけましたら、青月社オフィシャルサイトをご覧いただければ幸いです。
弊社のオフィシャルサイトを開くと、すぐに
「そんなとき、活字パワー」という言葉が目に入ってきます。
この言葉が意味するところは、
日々やるべきことに追われ、それでも1日のうち少しだけでも自分の起動修正のための時間をつくり、理想の自分に近づこうとする。そこに悩みがないなんてことはなく、またそれはすぐに解決できることでもありません。
わからない「こと」は検索できます。するとなんとなくわかった気がします。
でも悩みは検索しても、なかなか答えが見つからないどころか、かえって複雑になったりします。
そんなとき、本はいかがでしょうか。
悩みには同じ「ようなもの」はあっても同じものはありません。なので、あなたにぴったりの1冊があるとも言い切れません。
探し続けて、なかなか出会えない本、でもいつか、あなたの悩みに寄り添える、そんな本をつくって、あなたにお届けできれば。
私たち青月社のやるべきこと。
あなたにぴったりの1冊を「そんなとき、活字パワー」というメッセージと共にお届けしたい。
そんなことを想像しながら、今日も本をつくっています。
株式会社青月社
代表取締役 望月 勝
「いつかあなたに寄り添える本をお届けしたい」
そうした気持ちで、日々本づくりに奮闘しています。
これからはじめるnoteでは、”本”の可能性を広げられるようなことがなにかできないか、模索しながら発信をしていきたいと思っております。
みなさま、どうぞよろしくお願いいたします。
株式会社青月社 企画編集部