木下さんのジブン株式会社ビジネススクールの4時限目のお題は、コトラーのマーケティング4.0。時代が変わっていく中、商品だけでなくマーケティング手法も同様に変化する背景を今回の講義を通じて、振り返ってみました。 〇マーケティング1.0=プロダクトアウト 大前提として、現代人はモノで満ち足りている生活になっていること。この事が、過去と現状において大きく違っている点になります。 日本の歴史を振り返ってみても、戦後、モノが無かった時代に、何よりも必要なモノは、とにかく食べ物、そ
今日の試合、英語でライブで見てた際、「We want Yuki!!」と聞こえてきた時には、聞き間違いかと思った。本当鳥肌がたった。ここまで愛されるキャラは中々いない。 結果は出なかったけれど、ちゃんと修正して、まずシュートにトライしたのが、さすがだと思った。頑張れ、河村選手!
木下 斉さんのジブン株式会社ビジネススクールの今月3時限目のお題は、「(読解力+言語化力)=スピード=営業力」。 このお題、どんな仕事に就いていようが、かなり重要な要素であり、しっかりと身に付けておくべき基礎となる能力ですよね。 読解力+言語化力とは、要は相手が言いたい事は何なのかを捉え、それを踏まえて、物事をどれだけ、抽象化して語れるかどうかの能力になります。 〇読解力とは? どのようなイメージかと言うと、まず読解力については、かなり有名で至る所で使われ、過去ジブンの
面白かった事と同様に、旅先で起こった予想もしないハプニングって何年経っても思い出せますよね〜
ChatGPTは、日本市場に投入直後から、有料版を主にチャットベースで使っており、プロンプトの出し方等、ある程度は掴めているのですが、最近、音声対話はできていませんでした。 で、今回、木下さんからのお題を受けて、久しぶりに使ってみたら、まさかまさか、ここまでChatGPTが改良されているとは思いませんでした…。 いやぁ~これはかなりの驚き! 〇英会話学校より価値あるChat GPTとの対話 本題からそれてしまいますが、以前”ChatGPT君との無限英会話”というタイトル
10月お題の3分間の音声配信、とりあえずチャレンジしてみました!
今月開始の木下さんのジブン株式会社スクールは、チャプター6に突入。 弱者の戦略を考える中で、ジブンの核(コア)となる部分を理解し、それに目を向ける必要があります。 たとえ、他人よりも劣っている点をカバーしたとしても、マイナスがゼロにしかならない。それよりも、強みを更に伸ばすことで、例えば、転職の面接の際、「あなたは当社で何ができますか?」と面接官に聞かれた場合、ジブンの強みを活かして、その会社の事業にどう貢献できるのかを明確に答えられるようになると思うんです。 (あくまで
ランチェスター戦略➡︎ピンホールマーケティング後の次のテーマは、ジブン自身の知識•経験を掛け合わせたお話しになるのかなと、少し思っていました。 今回のお題であるクロスオーバー戦略について、木下さんからの具体的な説明と共に、参考図書についても、推薦していただけたなら、読んでみるという選択肢以外は無く、とりあえず読んでみました。 ◯「必ず食える1%の人になる方法」by藤原和博さん まず、上記推薦著書を読んでいて、超絶気になったのは、藤原さんのキャッチーな自己紹介の方法です
ピンフォールマーケティング、針の穴を通すような限られたニッチな市場を狙う戦略。小さい規模ながらも、確実に顧客が抱えているペイン(問題)を捉え、明確な解決策を提示する。小さくとも点と点が集まれば、ある程度の規模が見込め、その戦略の土台は、誰もがやらない事を徹底的に属人的なリソース活かして攻めていく手法。 この手法を知れば知るほど、まさに今まで木下さんがずっとやられてきたやり方そのもの。 属人的なネットワークをフル活用し、先回りして顧客へアプローチ。こうした見込み顧客を絞り込
ランチェスター戦略を考える中で、これまでの人生、常に弱者の位置からしか、モノゴトを見れていなかったので、色々と考えさせられるものがあります。 まず仕事では、サラリーマンの身ではありますが、面白いぐらいに弱者の立ち位置を味わってきたので、ちょっと振り返ってみたいと思います。 〇圧倒的に弱者 もう10年以上前の前職でのお話しです。当時、私はシンガポールでの販売子会社に駐在し、販売の責任者を担っていました。扱っていた商品は小型のエンジン。建設機械、農業機械、発電機等の産業機械
前回、北海道旅行について触れ、その際、台風7号の影響で釧路から羽田行きの便がキャンセルになることをさらっとお伝えし、函館からの臨時便で羽田に戻れることを書きました。 本記事を読んで下さる方にとって、あまり再現性がある話しでもないのかなと思い、詳細を書くつもりはなかったのですが、昨今の異常気象に伴う交通機関の麻痺が目立っている状況を踏まえ、この台風の影響に伴って、私がどういう対応を取り、最終結果に至ったのかを記載する事で、もしかしたら、今後ご家族で旅行される方々にとって、何ら
お盆休みは、いつもの事ながらあっという間に終わってしまいましたね~。 それにしても暑い夏。抜本的に何かを変えようとしない限り、これからの夏は、もっと暑くなってしまう事を思うと、一人ひとりができる事をやっていく他ないのかなと思います。 さて、連休中、家族で北海道へ旅行しに行ってきました。帯広から道東を中心に回る予定でしたが、台風7号の影響で帰りのフライトがキャンセル。 北海道からの脱出方法を考えながらの旅となり、中々慌ただしい状況でしたが、北海道ならではの経験を沢山する事がで
タイトル通りで、ひねりもないのですが、長期連休前に大きな仕事を片付けられると、本当気持ちが良いですよね〜というお話しです。当たり前っちゃ、当たり前の話しなんですがw ◯根回しはイメージングが大事 ひとつは、あるプロジェクトに対する承認が下りた事。大きな組織になればなるほど、こういった承認を得るプロセスは凄まじく面倒になってきます。今まで数社で就業経験がありますが、どの会社においても、こういった稟議承認は簡単にはいかないもの。 となると、言わずもがなですが、社内の根回しや事
7月26日に、Voicyの緒方さんと木下 斉さんが「地方とVoicyのリアル戦略会議」について語る、リアルトークイベントに参加してきました。熱が冷めない内に思ったことをnoteしたいと思います。 結論から言うと、Voicyイベント、木下ファミリーの皆さんと参加した二次会、これらを通して得られた経験は、ジブンにとってあまりにも新鮮すぎて、且つ実りがありすぎる濃密な時間でした。 ◯Voicyイベント イベントの対談内容については、「公開しないでください」という事でしたので、こ
皆さん、コーヒーは飲みますか? 私は結婚する前までは、全く飲んでいませんでした。妻が、コーヒー好きということもあって、結婚してから飲むようになり、それからは食後にはコーヒーという感じになりましたね。 あのほっと一息つく時間が何かを切り替えるためにちょうど良く、特に食後には最適な飲み物。 ◯シンガポール駐在時代 シンガポール駐在時代、あのクソ暑い日中、私が毎日昼食を取っていたホーカー(屋台村)では、もちろん冷房無し、そんな環境で当たり前のようにホットコーヒーを飲んでるシン
本当、1mmでもスポーツやバスケットが好きな人達に観てもらいたいと思ったのが率直な感想。チームスポーツの醍醐味が全て詰まった素晴らしい内容でした。 〇限定公開のドキュメンタリー映画 この映画、6月7日から4週間限定でしか、映画館で観ることができないので、ひとりでも多くの方に知ってもらいたいと思い、noteしてみました。 ジブン自身、バスケ好きと言っておきながら、公開されていることすら、つい4日前まで全く知らず。 最近、聴き始めた”三原先生”のVoicyチャンネルで、本ド