娘の『ピアノ教室』!
私の隣の部屋が娘のピアノの『レッスン教室』になっている。
娘は大学生時代から『教室』を始めたのでもう30年以上になろうか?
小さい子供から大人までおそらく四十人近くになる。
一週間に4回か5回のレッスン日。ほぼ毎日娘は近くの自宅から通ってくる。
大抵は生徒さんの関係で午後からだが、時には土曜日とか日曜日の朝もある。『体験レッスン』のためだ。今日の日曜日も午前中からのようだ。
隣の部屋から何時間も『生徒さん』や娘のピアノの音が聞こえてくる。
時には子供達の歌声も。
子供の声には元気付けられる。
玄関口は違えども『子供達の出入り』は我が家にも『活気』をもたらしてくれる。
『子供』は『元気』の『運び屋』かもしれない。
もちろん小さなお子さんは『母親』が付き添いか送り迎えだが、
『子供の習い事』には『親の協力と努力』が『不可欠』だ。
我が家も娘の小さい頃は『かみさんか私』が車で送り迎え、
高校時代には電車を乗り継いで娘の『教室』まで出向いた。
遠い昔の話だが・・