見出し画像

『落語』!

今日は久しぶりの落語会。

旧知の初音家左橋師匠が座間市のハーモニーホールで噺すと言う。

彼の落語を聴くのは10年ぶりくらいになろうか。

以前は時々池袋の演芸ホールで聴く機会もあったのだが、今では年賀状のやり取りだけになっていた。

彼と出会ったのは私が『昼のプレゼント』の司会時代。

5年担当したが後半になって『小朝師匠』の紹介で生放送直前の『盛り上げ仕掛け人』として登場するようになった。

それまでは司会者がいわゆる『前説』でスタジオのお客様を笑わせたりしていたのだが、司会者の前に彼が『前ぶり』してギリギリ1分ほど前に司会の私へマイクを渡してくれるようになった。

司会者からすれば帰ってやりづらくもあったが、彼も修行中で確か『古今亭小駒』の前座時代だった。

無論『ノーギャラ』。彼には『勉強の場』だったのだ。

その後初代『初音家左橋』を名乗った。

これまで芸術最優秀賞など受賞している。

ともあれ久方ぶりの高座の彼を見て見たい。そして聞いてみたい。

『・・・出囃子』が聞こえてくる!


いいなと思ったら応援しよう!