『廃部』!
名門スケート部が廃部とのこと。
スケートに縁ある身ではないが、日本有数の『優良企業』で
日本を代表する経営者の率いる『日本電産』だけに関心を思った。
これまで『清水選手』や『長谷川選手』が属したことのあるスケート部
現在は先の北京オリンピックで話題を集め注目された『高木菜奈』選手の所属企業スケート部、その廃止。
いささか驚いた。
業績不振の会社ならいざ知らず好業績を続けている企業だけに『えっ』と思ったのだ。
しかしそれが企業経営というものかもしれない。
業績不振になってからでは遅いし、いらぬ憶測を呼ぶ。
しかし業績堅調の今だからこそ『企業論理』優先の『廃部』の『決断』もできようというものだ。
それゆえ逆に企業経営の『健全さと冷徹さ』を世に認知させることになる。
『日本電産』の経営者『永野さん』ゆえにできる『判断』なのであろう。
ちなみに『日本電産』とも縁もゆかりもないが以前から経営者『永守さん』の手法には興味と関心があっただけのことだ。
『いらぬものはスパッと切る』その判断こそが一流経営者の『証明』なのではあるまいか。