見出し画像

第921回【圧巻人生日誌 日々是成長】912(2023/12/08)▲▲本気になって何が悪い▲▲


先日、

札幌の弁護士・S先生と組手

(と、ついつい言ってしまいますが、

いわゆる1on1)をさせて頂きました。



S先生は若手ホープ弁護士さん、

という雰囲気を醸し出していらっしゃいましたが、

弁護士の枠に囚われないで

業務を拡大されていこうとされている点が

なんとも印象的でした。


その一つのお取り組みが

YouTubeによる情報発信ですが、

なんとフォロワー7,000人以上!

これはすごい!

私の1000日未満のコレ(日記)なんて、

まだまだチン&カスレベルで

ホール(穴)があったらインしたい(入りたい)、

そんな感じですね。


まだまだ発展していかねば、

と強く思ったのでした。



さて前段の話とのつながりはありませんが、

今更ながらこんな本を読んでおりました。


『新鉄客商売 本気になって何が悪い』

JR九州の唐池さんが

数年間に書かれた本ですが、

3月の私の履歴書の時もそうですが

大変面白く一気に読み進めてしまいました。



商品を売るにはストーリーが大事、

とよく言われますが、

人生もストーリーが大事だなぁと思わずにはいられません。



本書は要所要所に

唐池さんの辿った軌跡が年表になっているのですが、

最初は『逆境と屈辱』に始まり

(想像以上の大変なこともあったと思いますが)

全ての困難が一人の男のストーリーとして

書かれているんですよね。

(唐池さんはウィットに富んだお方ですが、

本書内でも自分ツッコミが多いのが印象的)



世の中コスパにタイパで

効率の悪いことは排除する流れにありますが、

数撃たなきゃ分からんと言うか

アイデアは数多く撃って

1000に3つくらい残りゃいいだろ、

位に構えると気持ちが楽になるのでしょう。

ビートルもななつぼしも

再起をかけたJR九州のアイデアの賜物。



これはビール会社の関係者からも

聞いたことがある話でしたが、

JR九州の直営レストランをオープンさせた時に

アサヒとキリンどちらともタッグを組んで

競わせたというエピソードも、

固定観念を排して面白いものを如何に作れるか。

これはひらめきだと思いますが、

新しいものを作るのではなく

既存のアイデアの組み合わせで作られた

好エピソードかつストーリーかなと。



ためらわず

まずはトライアルでもなんでもやってみるのが

良いのでは?と思わさせられました。


それでは

今日も素晴らしい一日をお過ごしください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?