見出し画像

第1221回【nakaちゃんねる 圧巻人生達成プログラム】(2024/10/05)▲▲「ナイスですね」の裏にある情熱と成功体験、の話▲▲


先日より
「全裸監督 村西とおる伝」
を読んでおります。


村西とおると言えば
男性諸氏であればご存じ、
AV業界の風雲児。

前科7犯、借金50億。
アメリカ司法当局から
懲役370年求刑・・・
など、
本の帯を見ているだけでも
ただ者ではないことが分かります。

ネフリでも有名になりましたし
「ナイスですね」のセリフも
有名ですよね。


私この方、
映像の世界から進出したのだと
ずっと思い込んでおりましたが、
実は「裏本」の世界で一気に
世の中を変えた人だったんですね。

裏本というのは
いわゆる「非合法出版物」
出版したらお縄が掛かるアレです。
しかし村西とおるは
北大神田書店といういかにも堅そうな
出版チェーンを北海道に大量展開、
これが全てのスタートだったとは
知りませんでした。


そのようなエピソード以上に
私が思ったのは、
村西とおるは写真や映像文化の中で
生きてきた人ですが、
人一倍「言葉の力」を駆使している人なんですよね。

村西とおるが成功した一つの理由に
「応酬話法」の駆使があるとされていますが、
こんな風に語っています。

口説くためには何が必要か?
一にも二にも三にもまして「情熱」ですよ。
その情熱のバックグラウンドになるものは
何なのかっていうと、
「自分自身の成功体験」ですよ。
「私はこの人にこれだけのものを提供したら、
 こういうふうに喜んでもらえた。
 だからこれだけのものを提供したら、
 AさんもBさんもCさんにもまた
 同じように喜んでいただけるだろう」
という成功体験です。
その成功体験を確立するまでの歳月というものに
汗水たらして頑張る。
すると情熱は不動のものになる。
これを身に付ければ男でも女でも口説けない人は
いなくなるんですよね。

この人
究極の人たらしだと思います。
「ナイスですね」って口説くんですから。


一方で、
チリツモの修業がいるでしょうが
小さな成功体験を積んでいるんですよ。
きっとですけど。


何かの世界で名を成したい、
そんな願望は誰しもあるでしょう。

そんな時に、
小さくてもいいから三連勝すると
その次のステップが軽くなると言われます。
最初は0勝10敗。
そのうち1勝9敗。この辺で柳井さんと同じ感覚。
進めていくと2勝8敗、と進むわけです。

村西とおるも最初から大成功かと言えば
決してそうではない。
飽くなき情熱がそうさせたのでしょう。

成功のイメージ像は
短期目線ではなく長期目線で描いておけば、
その情熱の火も長く灯らせるのではないでしょうか。

今日も素晴らしい一日をお過ごしください。

=======================
★★今日の圧巻人生方程式★★


成功には焦って焦らず。
情熱と
その情熱からもたらされる成功体験が
必要になる。
=======================

いいなと思ったら応援しよう!

nakaちゃんねる 圧巻人生達成プログラム
頂戴したチップは有難く自己研鑽のために使わさせて頂きます!