![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164955158/rectangle_large_type_2_0345c3ff3045f6c740166823419f551f.png?width=1200)
第1284回【nakaちゃんねる 圧巻達成プログラム】(2024/12/7)▲▲人は人でしか変化できない。そして、すべての学びは前倒せ、の話▲▲
■
7日はとある学びの場に参加するため大阪へ。
その後は、別の学びの仲間の会の忘年会へ。
忘年会2件のはしごの後、
宿に帰って仕事を片づけておりました。
■
前半の学びの場には
本当は参加する予定は無かったのですが、
これは今学んでおいた方が良いのでは?
との思いに至り急遽受講。
結果受講しておいて良かったと思えます。
先送りしていたら、今度いつになるかは分かりません。
全ての学びは前倒し。
この精神を忘れてはいけません。
■
その後参加した忘年会は、
毎年開催されているとある学びのコミュニティの
定例の会合のようなもの。
地元関西はもちろん、
デンマークからの参加者もおられ
1年に1回の旧交を温めました。
この場の特徴は、
とにかく視座の高い人たちばかりが
集まっているということ。
病院を開院した異色のインフルエンサーもいらっしゃれば、
関西でも有名な士業法人を経営される
敏腕エグゼクティブコーチもいらっしゃたり。
■
皆様それぞれに高い目標をお持ちであることも、
私に大きな刺激となりました。
単なる飲み会と思うなかれ。
毎年この場で振り返りと定点観測を行い、
また翌年に向けて荒唐無稽な目標をぶち上げる。
これって一人ではなかなか出来ないものです。
衆人環視の力があってこそ。
人は人によってのみ変化できるというのは、
こういう機会があるからこそなのです。
■
そろそろ2024年を振り返る方も多いでしょう。
ついでに2025年の超荒唐無稽な目標も
一緒にぶち上げてみては如何でしょうか。
意外にも一年後には達成できていた、
なんてこともあるものです。
ちなみに私は、
・ウルトラマラソン(とにかく)完走
・ラジオパーソナリティーになる
という目標を無事達成しました。
今日も素晴らしい一日をお過ごしください。
=======================
★★今日の圧巻人生方程式★★
■
現状を振り返り、
2階級特進くらいの荒唐無稽で
笑われてしまいそうな目標を立てよ。
=======================
いいなと思ったら応援しよう!
![nakaちゃんねる 圧巻人生達成プログラム](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42170703/profile_05363b6d0c1ee7246489ea41b964dae5.jpg?width=600&crop=1:1,smart)