![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162651193/rectangle_large_type_2_ef98f831d93090e13ebaeebec03d1632.png?width=1200)
Photo by
ovestdesign
第1266回【nakaちゃんねる 圧巻達成プログラム】(2024/11/19)▲▲他人の手も使っちゃえ、の話▲▲
他者に教えて自分が学ぶ、
そんなことはしばしばありますよね。
先ほど友人がとある国家試験を受験するというので、
スケジュール方法やタスク管理について
アドバイスを致しておりました。
といっても私は1次試験は何度も受かるが
2次試験がなかなか通らない、
いまだ完成形にはないのですが
1次試験だけは「受験ベテラン」になってしまっているので
ある程度は語れる経験だけはしてきたつもり。
微差な勉強でも毎日続けた方がいい、
記録を取っておくとモチベが上がる。
色んなことをお伝えしていますが、
自分は普段出来てるのか?
と思わず考え込んでしまいました。
これって自分だけで考えていても
なかなか分からないものですよね。
スケジュールの管理なんて
自分一人で対応していても独りよがり、
それが効果的なのかどうかも分からないでしょう。
他者の手を使えるときは使ってしまう。
意外とこれが成功への近道かもしれません。
私も友人が合格の暁には
ウナギをご馳走してもらいますので、
もっと頑張る!
(そして私も受験することになりそう)
今日も素晴らしい一日をお過ごしください。
=======================
★★今日の圧巻人生方程式★★
■
他者の手を効果的に利用を。
=======================
いいなと思ったら応援しよう!
![nakaちゃんねる 圧巻人生達成プログラム](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42170703/profile_05363b6d0c1ee7246489ea41b964dae5.jpg?width=600&crop=1:1,smart)