![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171991320/rectangle_large_type_2_4012b601650becec16eb21c794f6c591.jpeg?width=1200)
個展ゆるりら
麻衣ちゃんの小説の世界感のいい感じの場所にて。私はアクセサリーなどなど販売していました♪くじらグッズが多いのは、やはり麻衣ちゃんの世界にそっと寄り添い泳いでみたかったから。
個展はいいものだなとあらためて思いました。
大切に表現された空間の中で過ごす。
楽しくいい刺激が沢山ありました。
何より、多くの人との出会いや話をすることができること。ものの見方や感じ方、繊細さに大胆さ。よい意味で沢山浴び、交流できたように思います。
互いの世界を畏怖または尊重しあえることが、特に素晴らしかった。
難しい考えは必要無くて、沢山の世界がそこに在り感じる。その在り方そのものがシンプルで美しかった。
作品から、その人らしさを感じるとき。
「面白いなぁ」と、じっくりうっとり見つめてしまいます。
もちさん、まっちゃさん、イシノアサミちゃんファミリーさん、もふもふさん、ひさみさん、虹のブルーレイさん(節分待てなくて開けちゃった(笑)ありがとう!!)
作品に興味を持ってくれた皆さん、原宿デザインフェスタ様、ありがとうございました!
↓いただいた節分の豆太郎についていた鬼の面
![](https://assets.st-note.com/img/1738042826-6NhPytCcu9aTxdSoIBfMQ37J.jpg?width=1200)
いらっしゃってくださった方が、素敵な記事をあげてくださいました。個展の様子を楽しく表現していてくださったなぁ。まだみてないよーの方は、ぜひ、みなさんの記事や麻衣ちゃんの記事をみてくださーい🐱💗✨
せきは、なめたらあかん。
背中バキバキ音する(笑)
もう少し良くなったら、にくまん親子のグッズと依頼試作品を進めたいなぁ。
もし、他にも記事をあげてくださっている方がいらっしゃいましたら、教えてください。
いいなと思ったら応援しよう!
![青紗蘭 (せい しゃらん)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53585093/profile_2f62aa95b803b8c1e3259d6940290dc1.png?width=600&crop=1:1,smart)