「余裕」とは。思考の整理
余裕がないと疑問、質問が湧かない
疑問がわかないと興味が湧かない
疑問が湧かないと改善に繋がらない
というか、改善の必要性に気付きすらしない
余裕が無いと読書ができない。インプットができない
余裕が無いとアウトプットができない
では、余裕をどうやって作り出すのか
余裕は誰かに作ってもらうか
自分で作り出すしかない
余裕がないまま沈んでいく
そうならないように
今、余裕を作るんだ
そもそも、余裕ってなんだ
金銭?
スペース?
気分的なもの?
最近は、「エネルギー」だと思うようになった
余裕を持つこと=エネルギーを蓄えること、
そして、エネルギーの消費を抑えること
エネルギーの消費
物理的(運動、スポーツ)
生理学的(消化、自然治癒)
精神的(思考、悩み、ストレス)
エネルギーの貯蓄
栄養、睡眠、幸せ、
自然から受け取るエネルギー、
人から受け取るエネルギー、
スピチュアル的な何か
エネルギーを蓄えるためにもエネルギーを消費する
常にエネルギー貯蓄>消費となるようにする
ただし、エネルギーも過剰摂取は毒だ
食べ過ぎたら消化不良を起こす
寝過ぎたら疲れる
幸せばかりだと溺れてしまう
適度なバランスを保たなければいけない。
何とも難しい
そのバランスを保つために「資産」があるのかも
お金という形で蓄えておけば、
好きな時に食べ物に交換できるし、
休みたい時に休めるし、
小さな幸せを購入もできる
お金を持つことで、
現在のエネルギーのバランスに余裕を保ちながら
未来のエネルギー貯蓄も保証できる
余裕を持つことばかりに囚われると
仕事に追われて休めなくなり
バランスを崩してしまう
お金の収支は大事だが、あくまで目的は
エネルギーの余裕を持つことだと
忘れてはいけない
第一目的は、エネルギーの収支。
一時的に過剰摂取しないために、お金として蓄える。
そんなことを考えていました。
あとがき
私は常々、「余裕のある人間になりたい」と思う。
社会人1年目の研修でも、どんな社会人になりたいか?
という問に対して「余裕のある人間になりたい」と答えた。
余裕がないと周りが見られない
余裕がないと周りを助けられない
余裕がないと自分がしんどい
でも、その余裕が何なのかは
今でもよく分かっていない。
あなたにとっての「余裕」は何ですか?
以上、読んでいただき
ありがとうございました。