
最後の入院治療
いよいよ、
最後の4クール
入院治療、最後の点滴3日間、
これで最後と思えば針刺も我慢できた。

最後に、
いちばん強い吐き気止めの点滴になり、
3日間吐き気がほとんどなかった。
治療後1週間の副作用期間は仕方ないが、
これも最後と思えば、頑張ろうと思えた。
脱毛もこれで止まって、
後は生え揃うのを待つだけ。
治療をしないなら、
余命1ヶ月でもおかしくないと言われてから
約3ヶ月、多くの人達に支えてもらった。
手術はできないから完治はしない。
それでも、
治療が続けられるなら頑張りたいと思う。
退院後は、
月に一度、通院での点滴治療が決まった。
生活も前と同じようにはいかないと思うけど、子供達にも協力してもらいながら明るく生きていきたいと思う。
病気になってから、4クールまでの記録
読んで下さりありがとうございました。
これからは、
今後の治療、日常のことも書いていきたいと思います。
退院日
長男が迎えに来てくれました。

入院中ずっと食べたかった
和ちゃんのお店
醤油そば琥珀
息子と直行🚗³₃



ホント美味しい!
2週間後、
病院で血液検査とCT、
それまでは家でゆっくり免疫力アップ!