
ありがとう
前回の投稿をみて、
LINE、インスタDMでメッセージをもらいました。
認知症のお母さんの看病をしている友から、
元気だった頃のお母さんは、
子供に迷惑だけは掛けたくないといつも言ってたらしい。
今は、認知症が進みその頃のお母さんじゃなくなっている。
暴言を吐いたり、心折れそうになるし、
愚痴も出る。
誠子が息子くんを思う気持ちを自分の親に置きかえて考えたら、
子供の心配をしていたお母さんを思い出し
少し楽になったと。
まわりからは大変だろうし、施設に入れたら?とか、
もちろん心配してくれての事だろうけど、
簡単に言われて腹が立つ
だから、息子くんの気持ちが良く分かる!
と言ってくれた。
彼女の頑張りを想像すると
また、泣けてくる。
愚痴のように書いた事に、
そんなメッセージがくるなんて思ってもいなかった。
共感してくれた人、
病気の人や、支える家族や、
友人や、悩んでる人や、頑張ってる人達が考えるキッカケになったこと。
励ましてくれたり、
優しい気持ちになったり、
noteをして初めて良かったと思った。
凄く嬉しい気持ちにさせてもらった。
ありがとう🍀