
2019年8月 上高地
正直何をしていたか覚えていません。
妹が夏休みで帰ってきていて、2人で怠惰な生活を送っていたような気がします。
唯一覚えているのが、両親に連れられて上高地へ行ったこと。
夕方の6時に家を出て、道の駅で車中泊。車内が狭くて、父の寝相が悪くて体が痛かったのをよく覚えています。
早朝に道の駅を出て、上高地へ向かうバス停へ。
そこからハイキングです。
お盆を過ぎていたせいか人はまばらで、ゆったりと景色を見ることができました。
早朝の空気は清涼で、川の流れと山の雄大さに、月並みな言葉ですが癒されました。
長野なんて、って思っていたけど、なかなか悪くないじゃんと思った瞬間でした。
ハイキングの後はおやきを食べたりカフェでケーキを食べたり、お土産にアップルパイを買ったりと、満喫させてもらいました。
両親は去年も2人で行ったと教えてくれましたが、きっと元気な頃の私が上高地へ行ってみたいと言ったのを覚えてくれていたんだと思います。
いい景色でした。ありがとう、パパ、ママ。
いいなと思ったら応援しよう!
