![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43521221/rectangle_large_type_2_e01b7e4cd85cea1165ce0316b80f70cf.png?width=1200)
【Facebook Live配信】もしかして、勉強が向いてないかも?!そんな子どもに対して、どう接する?
・一生懸命、学校の勉強をするけど、なかなか成果が出ない。
・好きなことは、どんどん吸収するのに学校の勉強となると急にストップする。
・宿題がなかなか進まない
・毎日、課題に追われているのに、なかなか進まない。
もしかしたら、勉強が苦手なのかもなぁ〜と思いながらも、なんとか、頑張ってる子どもたち。
私たち、大人から見ていても、いいところがいっぱいあるけど、勉強が苦手なだけで、自己評価がグッと下がってしまう子供達。
とても、もったないないと思います。
子育てにも、人生にも、答えはないから、どうしていったらいいかな?と、塾で子どもたちの勉強を日々教えている原田さんとお話ししていきたいと思います。
皆さんも、コメントで参加していただけたら嬉しいです❤️
2/4 10:30〜
Facebook Liveにて
プロフィール
【原田亮】(はらだりょう)
塾ReQ塾長
寝屋川高校から神戸大学発達科学部(旧教育学部)に主席入学。
新卒サイバーエージェント入社後、ヘッドハンティングをうけ当時平均年収2,000万円の外資系金融機関に転職。支社内最年少にして契約軒数2位など、社内表彰の受賞経験あり。
地元への貢献と本物の教育提供を胸に、2016年から地元寝屋川にて個別塾をスタート。2019年に2校舎目としてコーチングをベースとした大学受験専門塾ReQをオープン。
趣味:ダンス。大学時代には全国大会優勝経験あり。
資格:TCS認定コーチングスキルアドバイザー
2020年9月、塾運営の傍ら、海外のオンライン大学院に入学。世界の教育について勉強中。(University of the people/The Master of Education)
【かみかけきよこ】
寝屋川市出身・寝屋川市在住
看護師、助産師として病院に17年勤務。
子どもの不登校をきっかけに、寝屋川市でフリースクールSeedLing Prismを開校する。
子どもの学び方は、たくさんあり、学校に合わないだけで、学びの機会が狭まるなんてもったいない!という思いから、子どもたち一人一人に合った学び方を模索し、日々活動しています。
~~~*~~~* ~~~*~~~* ~~~*~~~*
フリースクールSeedLing Prism
HP
https://seedling-ec.wixsite.com/prism
ブログ
公式LINEアカウント
~~~*~~~* ~~~*~~~* ~~~*~~~*